ひでお のすべての投稿

SANYO Xacti HD1A ってなかなかいいよ

  
あのね、昨年の暮れにコレを手に入れたんだけど、TINGARA.COM とか BOKUNEN.COM で公開している最近の映像は、ほとんどが Xacti なんですよ。
まえに site TINGARA でも紹介したけど、こっちのブログでは、よりマニアックにしてみよう。

で、この二つの写真ね、どっか違うでしょ。
左はノーマルで、右はワイコンをつけているのだ。
風景とかを撮るにはノーマルでも良いんだけど、人物を撮るときとかはワイコンがあった方が良いみたいね。
普段はほとんどつけっぱなしです。

写真もね、飛び切り画質が良い訳じゃないけど、そこそこのが撮れますよ。
site TINGARAで載せているスナップ的なのは、Xactiが多いです。
そんな事言わんでも、デジイチとの見分けは一目瞭然だよね”^_^”。

そうそう、何がお気に入りかってね、なんていったって、手の中にハイビジョンですよ。
まあ、ハイビジョンといっても、思いっきりスゲ~と言うわけじゃないんだけど、大して画質を期待してなかった割には、良いカンジの映像が撮れるんです。

世界遺産でもシルクロードでも撮れる、綺麗綺麗しているカメラとは全く方向性が違うんだけど、もっとも値段も違いすぎるが・・・あたしゃ、このチープなパラパラ感がたまらんのよね。

気になる方は、TINGARA.COMBOKUNEN.COM においてある映像をチェックしてみてね。
出来れば YouTubeじゃなくて、STAGE6の方でね。

あ!念のため、もちろんハイファイなモノもスキですよん。
只今、実験段階の映像は、無茶苦茶ハイファイなモノです。
お披露目までには、ちと時間がかかりますが・・・

Picasa ウェブアルバム

みなさん、写真の管理とか編集は何でやっていますか?
最近ではデジカメを携帯して、毎日撮影している方もいらっしゃるのでは?
そもそも、携帯にデジカメが付いているしね・・・

さてそこで・・・
毎日増え続ける写真データとかを効率よく編集管理ができてしまう無料ソフトを紹介しましょう。

Google の“Picasa ウェブアルバム”はなかなかスグレモノですよ。
すでにGoogleにアカウントがあるヒトはすぐにダウンロードできます。
アカウントはすぐに取れます。もちろん全てが無料。
無料といっても、デジカメについてくるような、おまけのソフトではありません。
動作も軽快だし、何よりもスゴイのはネットとの連動です。

ブログを持っているヒトは、そのままエントリーにも貼り付けられますし、ウェブアルバム単体としてだけでも使えます。
ネットを通して、みんなに公開出来るのはあたりまえですが、パスワードを設定して、友達・家族だけも共有できます。

しかも、なんとデータ容量も1Gまで無料です。
公開するのも簡単で、Picasaからボタンひとつで、あ、いや、これは大げさかな?
まあ、それくらい感単に自動でリサイズし、最適化してアップロードが出来てしまうんですよ。

編集だって直感的に出来て、ハッと驚くようなプロ仕様の事まで、ボタンひとつで完了ですよ。
最近ではブログやmixiの影響からか、気軽にデジカメで撮影し公開できるようになりましたが、まだまだ、ほとんどの方は撮りっぱなしの写真が多いですね。
ほんの少し補正するだけで見違える写真に変身しますよ。

まずは、お試しあれ。

最後に“オチ”みたいになりますが、ワタクシは Adobe Photoshop CS2 を使っています。
しかしながら、ほとんどの方は、そこまでの機能は必要ないでしょう。
プロ仕様なので出来ることは多いですが、何かやるにもボタンひとつと言うわけにはイキません。
もちろん本格的に写真を楽しみたい方は、迷わずコレを選んで勉強してくださいね。
でも、あんまり編集に頼ってばかりいると、本末転倒になる可能性もアリかな。

関連サイト
Google Picasa ウェブアルバム
ワタクシの公開ウェブアルバム

ホクレア号が糸満港に接岸

ホクレア号航海ブログ(公式日本語ブロ)をウォッチしてました。

いよいよホクレア号が沖縄の糸満港の接岸しましたね。
すげ~、ホントに来ちゃったね。
ナイノア・トンプソン
あのドキュメンタリー映画『地球交響曲第三番』で観たのが初めてだったなぁ。

龍村監督はもちろんお迎えに行っているようです。
そしてボクネンさんも・・・
どんな出会いがあるかな?
やっぱり行けばよかったかな。
そうだ、ワタクシの生まれ故郷である横浜にも来るから、行ってみるかね。

関連サイト
ホクレア号航海ブログ
地球交響曲(ガイアシンフォニー)オフィシャルサイト
地球交響曲(ガイアシンフォニー)公式ブログ
ホクレア号航海2007基金

晴海トリトン 四月のお花畑

トリトン_4月の花畑

夕方からヒデスタのお庭を散策した。
晴海トリトンの庭の事を、勝手にヒデスタのお庭と呼んでいる(^^♪。
そういえば、最近ゆっくりとお散歩もしてなかったなぁ。
だから、〇ゲたのかもしれない。
詳しくはコチラを参照してください。

それにしても、公開する写真をもうすこし厳選した方いいね。
ま、いっか。

機材:CANON EOS20D / SIGMA 17-70mm

RSS READER って何を使っていますか?

最近ほとんどのサイトでは RSS配信をしている。
その中でもブログは RSSを標準でサポートしているので、ブログをやっている本人も気付かないうちに配信しているのだ。

ここまで読んで全く意味が分からない人も多いのではないでしょうか。
そんな人のために RSSってなあに?ってことを書いてみよう。

最初は意味がワカランし面倒かもしれないけど、なれるとすっごく便利だよ。
もう、コレ無しでは生きられません。
決してマニアックなお話じゃないので読んで損は無いハズ。
ぶはは。

細かい説明は、ウィキペディアなどで調べてください。

みなさん、お気に入りのブログや要チェックサイトの管理はどのようにしていますか?
巡回するサイトが少なければ、ブラウザーのブックマークで用が足りると思いますが、ブログの登場のおかげで、HTMLなどを勉強せずとも、誰でも簡単にサイトを作れる様になったため、ブックマークも増え続けているのではないでしょうか。

それをいちいち巡回するには大変な労力と時間が必要ですよね。
しかもたまにしか更新されないサイトを何度もチェックしてしまったりとロスが多いですよね。
そんな事が無いように、更新されたサイトだけをチェックできる良い方法があります。
それが RSS READERなのです。

mixiで言う『マイミクシィ最新日記』と同じですね。

さて具体的にいきましょう。
Windows ユーザーで、すでに IE7ならば、すぐに導入できます。
何故ならば RSS READER を標準でサポートしているからです。
RSS を配信しているサイトにアクセスした時に、ブラウザーののマークがの色に変わるので、すかさずクリック。そして「このフィードを購読する」で、勝手に登録出来ちゃいます。
あとは、ブラウザーのマークのお気に入りからフィードをクリックすれば、未読のサイトがボールドされているので、一目瞭然ですね。
テキストだと分かりにくいですけど、まずは使ってみてください。

さてもうひとつ、ワタクシがお気に入りの RSS READER があります。
パソコン 1台だったら先ほどの方法で良いと思いますが、たとえば自宅と会社など 2台以上の場合はちと面倒ですよね。
登録情報を同期させなければなりませんから。
そこで便利なのが、Google Reader です。
これは、ネット上に登録情報をおいてしまうので、どのパソコンからもアクセスできます。
Googleのアカウントをとる必要がありますが、簡単にとれますのでお勧めです。
まだ英語版しかないですが、簡単な単語なので分かると思いますよ。
そして http://www.google.com/reader/ にアクセスしてお気に入りのブログを [Add subscription]に URL登録するだけ。
あとは未読のブログだけが表示されるようになります。

う~ん、簡単に書いたつもりだけど、こうしてテキストにするのって大変ですね。

編集後記
RSS READERってもう当たり前だと思っていたんですが、ふと自分の周りを見渡してみると、意外とその存在を知らないで、ひたすらブックマークを巡回していたと言う事実を知り、それにビックリしたんですが、もしかしてまだまだ知らないヒトの方が多いのかもと思い立ちエントリーしたのでした。