ネイチャー

etc

A couple of sunset glow / 夕映えのカップル

狙いの方たちじゃなかったんだけど、ビルに反射した夕陽の中に、仲良くインしてきたカップルがいたのでパチリ(・ω<)。ロケ地 / 千葉県谷津干潟+CAMERA -SIGMA SD1 Merrill -APO 50-150mm F2.8 EX D...
etc

Twilight of tidal flats / 谷津干潟の夕暮れ

イキモノ相手だと、なかなか思うようにはいかない。ましてや陽の光の事まで考えるとチャンスは少ない。また来よう!!ロケ地 / 千葉県谷津干潟+CAMERA-SIGMA SD1 Merrill-APO 50-150mm F2.8 EX DC OS...
etc

Village of Snow / 豪雪の里

弘前からあと14キロのところで八甲田を超えられず、100キロ迂回して来た蔦温泉。いえいえ、温泉に入るためじゃありませぬ。秋に撮影した蔦沼の雪景色を見たくて来ましたが、残念ながら閉鎖されていました。これは蔦温泉旅館の敷地にあるお庭です。ロケ地...
etc

Northern Land / 北の大地

札幌から函館に抜ける道すがら見つけた、ありそうでなかなか無い、こう言う風景に出会いたくて私は北海道まで行くのです。これぞ正に北の大地だ。ロケ地 / 北海道中山峠+CAMERA-SIGMA DP2 Merrill
etc

Stop the world / 時間よ止まれ

去年同様、弘前から八甲田を抜けて奥入瀬渓流に行くルート選んだ。かなり上級者コースにはなるけど、今年も普通に通れるだろうと信じていた。でもって、途中、夜間の交通規制はあったものの、待つこと30分程度でゲートは開いた。やれやれではあるが、まずは...
etc

The tree of philosophy / 哲学の木

北海道美瑛に言ったら、必ず行く場所がある。何度も何度も撮って、やはり今回もまた撮りました。撮る角度によって小首を傾げた様に見えるので、『哲学の木』と名付けられたらしい。一番安定して見えるこの角度は、ある意味真正面になるのかな?ま、木には正面...