
年末年始は北海道に行けなかったので、やはり雪が恋しい。
という事で、先週の東北旅に続き、またまた東北へ。
と言っても今回は1泊だけなのでピンポイントで樹氷を見に蔵王に行ってきました。
いやぁ、日本って良いよね。
この景色が重装備しなくても体験出来るって素晴らしい。
今回の撮影機材は dp Quattroシリーズ3台でした。
久々の登板でしたが、やはり Foveonの描写は別格ですね。
暫く Foveonによる樹氷の写真が続きます。
ところで、延期に延期を重ねている Full Frame Foveonの登場が待たれる今日この頃です。
Location / Zao Yamagata, JAPAN
+CAMERA
-SIGMA dp0 Quattro

Location / Tarumae Garou Hokkaido, JAPAN
+CAMERA
-SIGMA dp0 Quattro

永久凍土を見に来ました。
・
・
・
・
・
嘘です。
ここは稚内です。
真冬限定の永久凍土です。
日本語が変ですね。
いずれこの場所もネイチャー系の写真家さんたちに知られるようになれば、人気になるかもしれない。この撮影時には、誰もいない荒涼たる世界でした。
Location / Wakkanai Hokkaido, JAPAN
+CAMERA
-SIGMA dp0 Quattro

こんなのが自宅リビングにあったら素敵じゃない?
もちろんこのカットが優れているとかの話ではありません。
私若い頃から抽象表現主義が好きなんです。
Location / Biei Hokkaido, JAPAN
+CAMERA
-SIGMA dp0 Quattro

冬が終わらないうちに・・・
いや、もう春だよね。
北海道美瑛のあまりにも有名な『クリスマスツリーの木』です。
何度も何度も北海道に行ってますが、実はこれを撮影したのは初めてでした。
確かにフォトジェニックですね。
Location / Biei Hokkaido, JAPAN
+CAMERA
-SIGMA dp0 Quattro

これほどまでの、がじゅまるの木もなかなかお目にかかれない。
ちなみに私が主宰するIsland Galleryにも、がじゅまるが2本ある。
今の京橋に移転する前からだから、樹齢20年以上になる。
がじゅまるって強いなぁ。
Location / Yakushima Kagoshima ,JAPAN
+CAMERA
-SIGMA dp0 Quattro + SFD MODE
art photo music movie sound more…