定点観測

etc

瑠璃色の空 / SIGMA fp L + 28-45mm F1.8 DG DN | Art

Location / Fixed-point observation from my home Tokyo ,JAPAN+CAMERA-SIGMA fp L-28-45mm F1.8 DG DN | Art
etc

冬の終わりと春の気配

冬の終わりが近づき、東京の空にも変化が現れ始めました。先日までは澄み渡っていた空が、今日は少し霞みがかって見えます。Location / Fixed-point observation from my home Tokyo ,JAPAN+C...
etc

SIGMA 28-45mm F1.8 DG DN | Artで切り取る妖しい雲

東京スカイツリーの天頂部分は幾重にも重なる分厚い雲に覆われていました。ところで、この雲の質感がFoveonっぽいのですが・・・もちろん大好きなテイストです。Location / Fixed-point observation from my...
etc

SIGMA 28-45mm F1.8 DG DN | Artで切り取る、早朝の東京の摩天楼

SIGMA fp Lと28-45mm F1.8 DG DN | Artという組み合わせで撮影した、早朝の東京の風景をご紹介します。このレンズは、広角端28mmと望遠端45mmという2倍にも満たない焦点距離ですが、その高性能っぷりは、もはやズ...
etc

SIGMA 60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM | Sportsで見る東京夜景 / 定点観測

@300mmこのカットは一昨日『紫金山・アトラス彗星』を撮影した際に撮影しました。冬の澄んだ空気と、街の煌めく光が美しく調和し、幻想的な夜景を作り出していました。300mmという焦点距離のおかげで、まるでビル群の中に自分が入り込んだような臨...
etc

紫金山・アトラス彗星と東京タワーの共演に成功!都会の夜空で天体観測

@337mm@600mm今話題の紫金山・アトラス彗星の撮影に挑みました。大都会・東京の夜景の中で、果たして彗星の姿を捉えることができるのか、正直半信半疑でしたが、結果はご覧の通りです。肉眼ではぼんやりとしか確認できなかった彗星ですが、600...