キーンと冷え込んだ早朝の小鳥ヶ池はマイナス5度でした。
私にとって今シーズン最低気温です。
冷たい空気を深呼吸したら肺がちょっと痛かった。
Location / Kotorigaike pond Nagano ,JAPAN
+CAMERA
-SIGMA fp
-Art 14-24mm F2.8 DG DN
超超久しぶりに弾丸ロケを敢行してきました。
8年前の紅葉の季節に一度だけ訪れたことがありましたが、その際は、あまりのカメラマンの多さに滅気つつ自分もそこに身をおいていたのですが、今回は紅葉もすっかり終わり、これから本格的な冬支度に入る前だったせいか、撮影者も疎らで平和でした。
背景の戸隠の山々が神々しいです。
実はこの日はここに寄る予定ではなく、早朝の戸隠神社奥社をゆっくりと散策しようと考えていましたので、機材もネイチャー系を撮影するためのものではなく、SIGMA fpに、Art 14-24mm F2.8 と45mm F2.8、それとなぜかArt85mm F1.4と言う、小さなカメラバッグにギリギリ収まる3本体制でした。
なので、この撮影もSIGMA fpにArt14-24mm F2.8で撮影しました。
この光景を見たとき、Foveonを持ってこなかったことをモーレツに後悔しながらシャッターを切ったのですが、それでも5枚の露出ブラケットで撮影したら、仕上がりもまあまあだったことに満足しました。
このArt14-24mm F2.8、マジ素晴らしいな。
Location / Kagami-ike pond Nagano ,JAPAN
+CAMERA
-SIGMA fp
-Art 14-24mm F2.8 DG DN
未だステイホームをしている・・・、あ、いや、自主的に在宅ワークをしているのですが、ふと何日もオモテに出てないことに気がついた。流石にこりゃまずいだろってことで、久しぶりに気晴らしに近所にドライブをしてきました。
お天気はドンヨリだったけど、何しろオモテに出ることに意義があったので、取り敢えず、いつものお散歩用のカメラ SIGMA fpをお供に連れ出す。
しばし海を見ながらまったりして、帰ろうと歩き出すと、あたりがみるみるうちに赤く染まってくるではありませぬか。
慌ててカメラを取り出して一枚いただく。
ほんの5分ぐらいの出来事だったけど、こんな日でもロケ運があるとは我ながらニンマリとしてしまうよね。
Location / Sanbanse Chiba ,JAPAN
+CAMERA
-SIGMA fp
-Art 24-70mm F2.8 DG DN