定点観測

etc

SIGMA 60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM | Sportsで見る東京夜景 / 定点観測

@300mmこのカットは一昨日『紫金山・アトラス彗星』を撮影した際に撮影しました。冬の澄んだ空気と、街の煌めく光が美しく調和し、幻想的な夜景を作り出していました。300mmという焦点距離のおかげで、まるでビル群の中に自分が入り込んだような臨...
etc

紫金山・アトラス彗星と東京タワーの共演に成功!都会の夜空で天体観測

@337mm@600mm今話題の紫金山・アトラス彗星の撮影に挑みました。大都会・東京の夜景の中で、果たして彗星の姿を捉えることができるのか、正直半信半疑でしたが、結果はご覧の通りです。肉眼ではぼんやりとしか確認できなかった彗星ですが、600...
etc

低層雲に覆われた東京スカイツリー

Location / Fixed-point observation from my home Tokyo ,JAPAN+CAMERA-SIGMA fp L-70-200mm F2.8 DG OS HSM | Sports
etc

グレーとオレンジの不思議な魅力の夕焼け空

帰宅してリビングに入ってきたら、何とも形容しがたい美しい光景が広がっていました。夕焼け空が都市のビル群をオレンジ色に染め上げ、まるで絵画のような風景。普段見慣れた景色も、夕暮れの光によって、全く違う表情を見せてくれます。どうにも写真では伝え...
etc

龍神が現れた!? / 我が家からの定点観測

我が家からいつものように定点観測をしていると・・・空に龍が!東京スカイツリーの上空に、まるで龍が悠々と泳いでいるかのような形の雲が広がっていました。スピリチュアルな世界では、このような雲は「龍神雲」と呼ばれ、幸運の兆しや龍神様からのメッセー...
etc

SIGMA 28-45mm F1.8 DG DN | Art / 焦点距離による検証(第二弾)

東京地方もなかなかの梅雨モードですね。この日も空気はかなり湿り気を帯びていて、それこそ肌に纏わりつくようなと言う表現がしっくりくる感じでした。そのためか空の色もネットリとしています。さて、この28-45mmの焦点距離ですが、なんとも絶妙で気...