etc

SIGMA SD1 Merrill / 梅雨の合間の夏の空

こんな雲を見ていたら、突然 Merrillの描写が見たくなって、久しぶりにSIGMA SD1 Merrillを引っ張り出してきました。う~む、やはり雲の描写は、Merrillが未だにナンバーワンだな。Location / Fixed-poi...
etc

Dot pattern of light / SIGMA Art 105mm F1.4 BOKEH-MASTER

近眼な私が裸眼で見ると、まさにこんな世界が広がっています。光の玉ボケがフワフワとして綺麗なんです。目が良い時はまったくイメージが湧きませんでしたが、近眼な方はわかりますよね。まんまるな玉ボケになるボケマ『BOKEH-MASTER』だからこそ...
etc

Fantastic Tokyo / SIGMA Art 105mm F1.4 BOKEH-MASTER

SIGMAのBOKEH-MASTERで撮るファンタスティック・トーキョー。このレンズでしか撮れないカットのひとつかな。Location / Fixed-point observation from my home Tokyo ,JAPAN+...
etc

PORTRAIT / Giovanni Piliarvu

昨日からテスト撮影をしているSIGMAのモンスターレンズ『BOKEH-MASTER』。私が主宰するIsland Galleryで個展を開催中のイタリア人写真家のGiovanniをモデルにして試し打ちをしました。開放なのにピンが来ている部分の...
etc

SIGMA Art 105mm F1.4 BOKEH-MASTER / 異次元のレンズだ!

待ちに待った究極の単焦点、SIGMA Art 105mm F1.4、通称『BOKEH-MASTER』なるお化けレンズが届きました。実際こんなデカイ単焦点レンズをどう使うのか、使えるのかなどとつまらん事を考えてはみたものの、もうガジェットとし...
etc

i’m alive / 私は生きている 白駒池苔の森

今日の東京は梅雨らしいお天気ですね。苔の森もさぞかし潤っていることでしょう。日頃雨降りは、あまり歓迎されませんが、森の撮影では歓迎されます。とは言え程々にですが・・・(^^ゞLocation / Lake Shirakomaike Naga...