etc

SIGMA sd Quattro / 東京夜景撮影カメラの決定版!!

7月7日、七夕に SIGMA sd Quattroがデビューしました。お天気など色々と条件が揃わず、思った画が撮れずにやきもきしてきましたが、やっと今日、満足いくのが一枚撮れたのでアップします。このカットをご覧いただければ納得いただけるかと...
etc

Light bubble / 光玉の渓谷

梅ヶ瀬渓谷で見つけた涼しげな風景。今朝の東京は夏の高原のような爽やかさですが、日中は30度くらいまで上がるらしいですね。さぁ、今日も張り切ってまいりいましょう。>おぉ!!Location / Umegase Valley Chiba ,JA...
etc

Forest of subtropical / 亜熱帯の森

まるで亜熱帯の森のようなこの感じ。もしかしてすでに亜熱帯なのかもしれない。最近お気に入りのArt 50-100mm F1.8。ズームもたったの2倍しかないし、手ぶれ補正なんてものも付いてない。しかも重量級ときたものだ。それでもこの写りを手に...
etc

SONY α7R IIで撮る我が家からの定点観測

今日は各地で大荒れの忙しいお天気でしたね。我が家のある晴海地方は、来るぞ来るぞって待ち構えていましたが、結局、何事もなく過ぎ去っていったのでした。しかも最後に太陽さんまで顔を出すというおまけ付き。晴海地方では、もう何年もゲリラ豪雨なるもの降...
etc

Moss of the valley / 梅ヶ瀬渓谷の苔

涼を求めて梅ヶ瀬渓谷に行ってきました。ウソつきました。早朝からまさかの30度超えだったようすが、まあそこはやはり渓谷だったので、それなりには涼しかったのですが、それでも汗が滴る滴る。大事なことは2回書かないとねΣ(・∀・;)それにしてもここ...
etc

Sea of the morning glow / 勝浦のアサヤケ

暗闇の時間帯から活動していると、朝焼けが始まるこの瞬間にはとても意味があるように思えてくるから不思議だ。夜も好きだけど、朝も大好きだ。そして今日もまた夜がやってくる。さて、来週からまたがんばろう。みなさま、おつかれさま。Location /...