etc

Private Observation Deck / 専用展望台

高層階から東京を撮るのにどうしても気になるのは、窓越しになってしまうことだよね。実際私も、自宅以外からの撮影では苦戦する。さて、ここはいつもの定点観測している見晴台だ。何気に初めてのカットかもしれない。ロケ地 / 我が家からの定点観測+CA...
etc

2020 Tokyo Olympics diamond veil / 2020五輪東京開催熱望ダイヤモンドベール

今夜の東京タワーのライトアップは『2020五輪東京開催熱望ダイヤモンドベール』らしい。ってことで撮影してみましたが、何かオカシイ。確かにオリンピックカラーだけど、何がか足りない。そう2020の文字が無かったのだ。よく調べたら20:20にだけ...
etc

Cannon of SIGMA / SIGMAの大砲で狙う東京スカイツリー

おはようございます。各地大荒れの天気ですね。こちら東京中央区も、夜明けから雷ゴロゴロ言っていました。これは二日前に撮った東京スカイツリーです。SD1 MerrillとSIGMAの大砲120-30mmの解像度は、もはやヤバすぎですね。これもオ...
etc

Birthday of Doraemon / ドラえもんの誕生日

東京タワー特別ライトアップってことで、ドラえもんの誕生日なんだそうです。前にもこのライトアップを撮りましたが、折角なので今日も撮っておこう。真ん中にあるのが鈴だそうです。ロケ地 / 我が家からの定点観測+CAMERA-SIGMA SD1 M...
etc

Huge cumulonimbus and Tokyo Sky Tree / 巨大な積乱雲

昨日の定点観測は豊作でした。何しろ雲がダイナミックで何処を撮ってもオモシロイ。これは陽も暮れようとする時間帯の東の空です。最後の太陽の光が巨大な積乱雲を照らしていました。ロケ地 / 我が家からの定点観測+CAMERA-SIGMA DP2 M...
etc

Growing Cumulonimbus / 積乱雲がグングン成長しています。

ひゃ~、今日の東京、空を見ているだけで楽しいぞ。ダイナミック雲が景色を作り出していますよ。自然の力の前では、何とも無力なんだと諭されます。カメラネタコーナーまたしてもカメラネタですが、これはコンデジカテゴリーのDP3 Merrillです。画...