etc Fixed point Observation / 晴海より豊洲方面 / 35mm F1.4 こちらは35mmで、先ほどアップした85mmと同じロケーションです。APS-CのSD1 Merrillでは、35mm換算で52.5mmになります。実にシャープな仕上がりですが、シャープネスなどの処理は一切していません。Foveonは基本シャ... 2013.01.24 etc
etc Fixed point Observation / 晴海から豊洲方面 / 85mm F1.4 SIGMA SD1 Merrillファンのみなさま、ご無沙汰してます。今年になって北海道以来、あまりアップしてませんでした(^^ゞ。DP1 Merrill / DP2 Merrillの使い勝手があまりにも快適なもので、普段の持ち歩き用として... 2013.01.24 etc
etc Catch The Evening Sun / 夕陽を捕らえる 三原橋から汐留方向、日暮れ前の光を捕らえました。一見HDRっぽいかもしれませんが、これもNOT HDRです。現像でチクチクしています。追記しますと、私の写真はすべてNOT HDRです。ロケ地 / 東京三原橋+CAMERA-SIGMA DP2... 2013.01.23 etc
etc On The Wind / 風にのって 強烈に放っていた西陽が、一瞬雲に隠れた隙を狙ってシャッターを切る。ユリカモメ達が、隅田川の風をつかまえていた。ロケ地 / 東京中央大橋より隅田川を望む+CAMERA-SIGMA DP2 Merrill 2013.01.23 etc
etc Spot-billed duck Family / カルガモ一家 雪が降るとかの予報だったけど見事に外れて、雲間から強烈な西陽が差しています。天然のライティングで綺麗に映しだされた高層マンション群が、カルガモ一家によって掻き消されていきました。ロケ地 / 東京佃島+CAMERA-SIGMA DP2 Mer... 2013.01.23 etc
etc Marunouchi BRICK SQUARE / 丸の内ブリックスクエア Foveonセンサーは高感度に弱いと勝手に思い込んでいて、夜撮は長時間露光以外には積極的に使わなかった。でもカラー情報を諦めればそれなりに使えるということが分かったら、それもアリだなって思い始め、この数日間テストしている。世間で言うほど悪く... 2013.01.20 etc