etc 東京スカイツリー方面定点観測 / Fixed point Observation Tokyo SkyTree 久しぶりに家でゆっくりしている。北海道ロケから休み無くしていたので、少々おつかれさまなのでした。で、久しぶりの定点観測。ただいまの東京は晴天なり。さわやかな青空が広がっています。が・・・おやおや、東京スカイツリーを中心に低めの雲が背景を作っ... 2012.03.13 etc
etc 清らかな流れの美瑛川 / 北海道旭川美瑛 そろそろ雪景にうんざりしていませんか?もう少しお付き合い下さいまし。さて、IslandSoundチームの楽しみのひとつに、良質のネイチャーサウンドを求めて、あちらこちらを探索していますと、あっと驚く天国のような場所に辿り着きます。エンジンを... 2012.03.12 etc
etc 『この地球上で一番好きな道は・・・』の裏側 私の徒歩通勤路のメインビューポイントは、ここ中央大橋だ。三井のコマーシャルでお馴染みだけど、あれは佃島を渡る夜景で帰路。『この地球上で一番好きな道は・・・』ってやつね。で、こちらは佃島から東京方面に渡る出勤風景そのものだ。それにしてもSIG... 2012.03.12 etc
etc お散歩モンスターカメラ / 徒歩通勤 北海道ネタは、ちょっと休憩。今日は久しぶりに徒歩通勤してきました。無茶苦茶爽やかで良いお天気ですね。今の気温は10度前後なので、それなりに寒いハズなのに、なぜか暖かく感じます。秋から冬に向かう10度と、冬から春になる時の10度では体感温度が... 2012.03.12 etc
etc ジャジャ馬モンスターカメラSIGMA SD1 / 北海道旭川美瑛 この風景に身をおきたくて真冬の美瑛まで行ったのです。さて、今回は機材ネタを少々。今回の旅のお供に連れて行ったSIGMA SD1。このサイズだと分かりにくいですが、オリジナルでみると驚きの画質です。細かな枝の一本まで、完全に解像しています。こ... 2012.03.12 etc
etc BLUE RIVER / 北海道旭川美瑛 美瑛にはフォトジェニックな場所が沢山ある。美瑛の丘はその代表選手だが、ブルーリバーと呼ばれる美瑛川も、そしてその支流も見所満載だ。魅力的な景色には魅力的な音もある。今年1年を通して、じっくりと向き合ってみよう。+撮影機材-SIGMA SD1... 2012.03.12 etc