etc ドラマチックな今日の東京の空 速報としてXPERIAでアップしましたが、5D MarkⅡでもしっかり撮ってありました。リアルタイムにその場の気分をアップするには、XPERIAでも充分ですが、当たり前ではありますが質が違います! どちらが良いと言っているのでは無く、ただ質... 2011.01.28 etc
etc 薩埵峠の見晴らしポイント近くの素敵な場所 現在、薩埵峠(サッタ峠)の見晴らしポイントより、更に上に行く道を作っている。来る度に道幅が広がり、車でもだいぶ通りやすくなってきた。このポイントも開通すれば、穴場じゃなくなるかな?その前に、なんとか想いのショットを撮っておきたいな。▼関連サ... 2011.01.26 etc
etc 広重の東海道五十三次にも登場する駿河湾から富士山を臨む薩埵峠 広重の東海道五十三次にも登場するこの景色は、やはり絶景だった。しかし、何度このポイントに挑戦しただろうか。これほどまでに相性が悪い場所もそうそう無い。この日は薩埵峠(サッタ峠)を目指して行ったのではなく、他にメインの用事が近くであって、そち... 2011.01.26 etc
etc ドカーンと満月が昇ってきました。 肉眼ではかなり赤く、しかも月の模様まで見えるのですが、写真に撮るとどうしても模様が飛んでしまいます。もっと生まれたてのお月様じゃないとだね。 2011.01.20 etc
etc 東京スカイツリー。目を離しているスキに559メートルまで成長! 東京スカイツリー。うっかり目を離しているスキに、559メートルまで成長していました。私の行動するエリアでは、何処に行っても、その存在は明らかになってきています。全貌が見えてくるまではあと少し。タワーに火が灯るは楽しみですね。 2011.01.17 etc