朝焼けで筑波山がシルエットになり綺麗な稜線を見せてくれました

定点観測をしている東京スカイツリー。すでに328メートルまで成長しています。次にお知らせする時は、きっと333メールの東京タワーと並んでいるかもね?このショットは今朝方のものですが、ちょうど水平線ギリギリのあたりが朝焼けになっていて、背後の...

そもそも日本橋から京橋・銀座は艶っぽい街なのだ / 吉野鮨四代目

ギャラリーを今の京橋に移転して10年が経ちました。いやはや、我ながら、よく頑張っています。・・・と思いきや、こちらのご主人は、なんと江戸より五代続いている日本橋の名店、吉野鮨の四代目である。すでに五代目が当主となっていますが、この四代目も、...

馴染みの教会。

▼撮影機材+CANON 5D MarkⅡ+EF70-200mm F2.8L IS USM

毎日極上の景色を見ている海で働く男達

日頃あまり出番が無い EF135mm F2L USMをくっつけて、晴海から京橋まで徒歩通勤です。ポートレート用として使ったら抜群のなこのレンズだけど、流石にお散歩用としては、ちと長いし短い。135mmの眼に慣れるまでムズカシイね。でも大好き...

TINGARAとバイノーラルによる波音と名嘉睦稔アートワーク『珊瑚花畑』スライド上映

今週一週間の新しいブログラムをUSTREAMにアーカイブしました。※最初の1分は無音です。海中に広がる美しいサンゴ礁の世界を描いた名作シリーズ「珊瑚花畑」全50作品とバイノーラル録音された高音質な波などの自然音とTINGARAサウンドでの構...

朝焼けって明らかに夕焼けとは違う質感なんだよね。

だんだんお日様が早くお出ましになってきました。よって、ワタクシはご対面する機会も増える事になるかと思います。朝焼けって明らかに夕焼けとは違う質感なんだよね。この時間帯が大好きだ。とても贅沢な瞬間。こうしている間にも、刻々と色を変えている。▼...