逆転層の現象と共に変なモヤり方をしていますね。

只今の晴海地方の様子です。逆転層の現象と共に変なモヤり方をしていますね。もしかしてこれって花粉? まさかね。でも、今日はかなり急激に気温が上昇するみたいですね。花粉症の方お気を付けくださいまし。そういうワタクシも予備軍だったりします。

美しく撮りたいと思うあまり、色んな角度やら光やらで見つめています。

いつもフォトジェニックなお花たちをいただく。名前すら知らないお花ばかりで、とてもありがたい。その子たちを美しく撮りたいと思うあまり、色んな角度やら光やらで見つめています。今日のお花はクリスマスローズ。お恥ずかしながら、これも初めて見たお花で...

富士山に太陽がお隠れになりました。この映像は1000%の早送りしています。

▼撮影機材+CANON 5D MarkⅡ+EF70-200mm F2.8L IS II USM

夜の帳が下り、街に明かりが灯る前に。

今日の太陽は富士山天頂の少し左にお隠れになりました。さて、ここから見えるダイヤモンド富士はいつになるのでしょうか?

河口湖のほうとう不動にて

河口湖畔のほうとう不動にてスナップ映像です。レポーターはさおたん。SANYO Xacti HD1000で撮影しています。今となってはこれでもデカイ筐体ですね。この分野の技術の進歩は早いです。

雪の河口湖 / ドーロムービー

前日降った大雪のあとの河口湖に行ってきました。お仕事の撮影です。あ、この映像じゃないですよ。このスナップ映像は、さおたんのドーロムービーです。撮影&ナレーション / さおたんmusic by TINGARAアルバム『かむながら』より『かむな...