涼やかな風が流れていた。 / 西表島

梅雨明けした西表島はとにかく暑かった。しかし、ここ紅露工房にはクーラーは無い。東京よりも、いや、沖縄本島よりも暑いはずのに、何故だか耐えられる。何故なんだろう・・・空気が綺麗だから?う~む。確かに言える事は、涼やかな風が流れていたと言う事で...

石垣昭子さんの工房を訪ねました。 / 西表島

地球交響曲第五番の出演者、石垣昭子さんとさおたん。このふたり、女子美の先輩後輩の関係です。しかもさおたんは、ボクネンズのスタッフになる前に、昭子さんのところに三ヶ月お世話になったのでした。石垣昭子さんとまっちゃん。ご縁が繋がりますようにと、...

“facebook”と“twitter” デビューしました。

ここで西表ネタは一休みして、実は昨日からまた新しい事を始めました。 “facebook”と“twitter”です。知っているヒトはかなりいるかと思いますが、まだ知らないヒトの方が多いんじゃないかな?既に使っているあなたは、かなりネットの動き...

ヒトよりもネコの方が多い島 / 西表島

西表島ではお食事処が少ない。とても選択肢が限られているのだ。そりゃそうか。ヒトよりもネコの方が多いんだもんね。>うそです(^^♪。で、数少ない選択の中から、さおたんオススメのレストランで・・・じゃなくて食堂にてそばを食べたのでした。お味は・...

旅の道連れをご紹介しましょう / 西表島・石垣島

ご紹介が遅れました。今回の旅のお供は、こちらの方々です。某大学准教授の松前先生。まっちゃんといった方がわかりやすいかも。夕陽に黄昏ちゃってました。ぶはは。さおたんこと安斉紗織。今回もまたカメアシと言う事でのお供です。それから後ほど紹介します...

TIMELAPSE.JPのご紹介

TIMELAPSEにしました。音楽はついてないです。フッテージのみです。こちらにも、いろいろアップしています。+TIMELAPSE.JP 実はこんなことも密かにやっていました。思い描いているサイトには程遠い状態ですが、ようやく狙いの映像がひ...