日記

etc

TANNOY Stirlingのサウンドチェックにはストリングスは欠かせない。

我が家のメインアンプが、海森彩生写真展で流すBGMのためにリビングから出張していた。そして79日間、1日8時間の耐久テストを終えて、やっと戻って来た。久しぶりに配線をして音チェックをしてみる。もちろんリファレンスCDはTINGARAだ。あ、...
etc

東京黄昏

いつも定点観測をしている場所へ行って、反対側から眺めてみる。あまりの景色の違いにビックリ。いやはや、一方通行はイケないね。双方知ることが大切なんだよ。
etc

江戸前の渚にてゆるりゆらりと・・・

東京から至近の海と言えば葛西臨海公園。とは言え、東京は江戸前と言うくらいなので、意外にも海とは密接しているんだよね。ここは銀座から車で空いていれば20分くらいで来られるので、割りと気に入っていたりします。
etc

銀座でいくつかの展覧会をチェックした後、海辺へ車を走らせた。

昨日は明治神宮に海森彩生写真展終了のご挨拶をした後、完全フリーになった。何とも久しぶりの開放感だ。銀座でいくつかの展覧会をチェックした後、海辺へ車を走らせた。
etc

カメラ遊びはRAWで撮って、チマチマ現像して楽しみましょう。

私も取り合えず、フィルムで撮影していたのですが、残念ながら現像の経験は無い。今から考えれば、なんと勿体無いことだったと思う。銀塩の事は経験してないのでよく分からないけど、少なくともデジタルのRAW現像は楽しい。おそらく暗室やっていたら、かな...
etc

やまけんさんが持ってきた肉の塊がスゴイぞ!

海森彩生写真展のゲスト写真家、やまけんこと山本謙治さんと、天空居酒屋でささやかな打ち上げをしました。実はバスで15分くらいのご近所さんだったのでした。で、今日の天空居酒屋のメニューはいつもと違います。このニコニコしたやまけんさんの顔から想像...