SIGMA SD1 Merrill

etc

紅響く旋律 / 紅葉が織りなす響き

この写真は、青森県の蔦沼です。2012年11月、つまり13年前に撮影した一枚。当時からすでに超有名スポットでしたが、今思い返せば、まだ自分のスペースを確保しつつ、三脚をしっかり立てられる余裕があった時代だったのかもしれません。今ではシーズン...
etc

写真と音楽、そして時のかけら:『静謐なる時のかけら』が生まれるまで

静謐なる時作品名:『静謐なる時のかけら』 / ロケ地:長野県 御射鹿池 / 撮影:2013年秋写真との出会いと音楽の日々私が初めてカメラを手にしたのは、10代後半の頃。音楽家として活動を始めたばかりの時期でした。音楽とカメラは、私にとって切...
etc

CRIMSON LEAVES / 10年前のデータを現在の技術で現像したら・・・

過去データを今の技術で再現像したらシリーズです。こちらも前回同様に10年前の今頃に撮影しました。このロケーションは今や大人気スポットになっているらしく、特にこれを撮影した場所は争奪戦になっているようで、久しぶりに行ってみたいとは思うものの、...
etc

SIGMA SD1 Merrill / 梅雨の合間の夏の空

こんな雲を見ていたら、突然 Merrillの描写が見たくなって、久しぶりにSIGMA SD1 Merrillを引っ張り出してきました。う~む、やはり雲の描写は、Merrillが未だにナンバーワンだな。Location / Fixed-poi...
etc

Burning autumn leaves / 蔦沼 青森

いやぁ、青森まで弾丸ロケに行ってきましたぁ~~~~~~!と言いたいところではありますが・・・私はあまり過去のものを紹介しないのですが、どうも今年は紅葉には縁遠いので、ちょいと再現像をしてアップすることにします。これは2012年の今頃に、始め...
etc

Fixed Point Observation / 東京夜景快晴

今朝の東京は無茶苦茶空気が澄んでいましたが、夜も同じく空気が澄んでいてキラキラしていた。真冬ならともかく春先にしては珍し。またいつこんな綺麗な東京の夜景を見ることが出来るかわからないので、ベランダに三脚をセットして一枚おさえておきました。カ...