etc Shiraito Falls and Mount Fuji / 白糸の滝と富士山 オフ日の昨日、気分転換に富士山へ向かった。特に目指す場所もなく、Audibleで本を聴きつつダラダラと車を流す。Audibleを知らない人にはなんだか変な日本語ですよね。これはAmazonがやっているオーディオブックのことです。ひとりでドラ... 2016.06.28 etc
etc Fixed Point Observation / 我が家からの定点観測 久しぶりで我が家からの定点観測です。なぜ最近定点観測が減ったのかと申しますと、我が家のある高層マンションが、大規模修繕工事の真っ最中でして、日中のベランダには工事関係の方がウロウロと普通に歩いていて、更にロープのアミアミが張り巡らされ、そし... 2016.06.25 etc
etc Another World / もうひとつの世界 夜が明けるとともに大鏡が出現した。Location / Bijinbayashi Niigata ,JAPAN+CAMERA-SIGMA sd Quattro-Art 50-100mm F1.8 DC HSM 2016.06.18 etc
etc Dramatic dawn of Tokyo / ドラマチックな夜明けの東京 久しぶりの定点観測。今朝は霧がかっていましたが、日の出とともにドラマチックな光景を見せてくれました。いやぁ、早起きは三文の徳なんて申しますが、起きててよかったなぁ。あれ(^^ゞLocation / Fixed-point observati... 2016.06.17 etc
etc Sanctum / 龍ヶ窪の結界 龍田宮鳥居 龍ヶ窪の森の結界にたどり着きました。これより先は、神さまの領域。Location / Ryugakubo Niigata ,JAPAN+CAMERA-SIGMA sd Quattro-Art 18-35mm F1.8 DC HSM 2016.06.16 etc
etc Roots of beech / ブナの根っこ 最近のデジカメは、どのメーカーもそこそこ高画質だし高感度にも滅法強い。一方、Foveonセンサーを搭載したSIGMAのカメラは、ISO感度は基本100限定だし、レスポンスもあまりよろしくないが、森では最高のパフォーマンスを発揮する。dp Q... 2016.06.08 etc