etc

Glass of 100 years ago / 百年のロマン

これは剣先コップと呼ばれている和ガラスだ。この文様が剣の先に似たところから付いた名だ。なんともお洒落だね。職人さんが一つ一つ息を吹いて作った型吹きガラス。この不揃いなところがまた味わいがある。明治時代、およそ100年のロマンが詰まっている。...
etc

Panoramic night view of Tokyo / 東京夜景の大パノラマ

初めてDP3 Merrillでステッチングをやってみた。何も考えずにパッとやっただけなので、細かい部分の詰めは甘いが、折角なので期間限定でアップしてみましょう。かなりファイルサイズはデカイですよ。どこまでもスクロールが必要になりますが、10...
etc

Tokyo Square Garden / 東京スクエアガーデン

ロケ地 / 東京スクエアガーデン+CAMERA-SIGMA DP1 Merrill + GW-3 21mm
etc

As shadow / 影絵の如く

まるで影絵のようで、何かインスタレーションでもしているのかと暫く眺めていたら、ビルの内装工事をしていたようです。周りの人も思わず写真を撮っていました。流石銀座の工事現場は違うんだなぁって、妙に感心したりしました。ロケ地 / 東京 銀座+CA...
etc

Foveon sensor and flower / Foveonセンサーと花

今日は梅雨入りしたかのようなお天気ですね。我が家がある140メートルからだと視界が悪く、全てが靄っています。雨の日には雨の写真とも思いましたが、まずは昨日撮ったお花をアップしましょう。Foveonセンサーですと解像感はそのままに、なんとも言...
etc

My Favorite Garden / お気に入りのお庭

徒歩通勤の時に通る花園。この時期は特にゴージャスで気に入っている。カメラネタコーナー話題のSIGMA 50mm F1.4・・・じゃなく、これは旧型です。まだ手元には例の50mm F1.4 Artは無いけど、これはこれで今でも十分過ぎるレンズ...