etc

Mount Fuji in the fixed-point observation from my home / 富士山を定点観測

1月いっぱい北海道ネタで引っ張りましたが、久しぶりに今日は我が家の定点観測です。で、今日定点観測をしていてふと気が付いたことがあります。それはダイヤモンド富士の存在です。この写真では分かりづらいですが、今日の日没位置が、このフレームから切れ...
etc

Garden of snow / 雪のお庭

今年の北海道は何しろ雪が少ない。いや東北も全般的に少ないらしい。そこで住んでいる人たちにとっては良いことなのかな。でも、毎年雪が降る地域に降らないっていうのも、何か弊害もあるのかな。などと思いつつ、旅人は雪を楽しみたく探し求めたりしています...
etc

Minimal Photography / ミニマルフォトグラフィ

年末年始にかけて旅をした北海道には、マイカーで行ったのですが、行きと帰りにそれぞれ一泊づつ弘前に泊まりました。そして東京に帰る日に、奥入瀬渓流に寄ってから蔦沼まで足を伸ばしてみました。本当は八甲田を抜けて行きたかったのですが積雪のため通行止...
etc

Lake Mashu of heaven / 天上の摩周湖

摩周湖から、おはようございます。と言うのは冗談で、これはお正月に行った時の一枚です。ここも雪自体は少ないようでしたが、湖面をご覧いただければ分かるように、強い風が吹き抜けていて、体感温度は無茶苦茶低かった記憶があります。さてラッキーな事に、...
etc

Road over a mountain pass of snow / 雪の峠道

私はこんな雪路を走るのが大好きです。とは言え、もう少し降雪が激しくなると体が宙に浮いている感覚に襲われます。そしてこれはホワイトアウト寸前の状態で、これを撮った後、しっかり雪に包まれました。もちろん安全運転第一で、この峠を越えました。この写...
etc

White birch tree-lined / 十勝牧場の白樺並木

今年の北海道は期待したほど雪も無く、旅人としては少々ガッカリではありましたが、やはりこんな風景に出会うと、来てよかったなぁって思うのでありました。この写真は正月に旅した時の一枚です。カメラネタコーナーDP2 Merrillは30mm(換算4...