etc Color of the north / 北の色 釧路湿原を一望出来る細岡展望台に行く道は、釧網本線と釧路川に挟まれていて、鉄ちゃんにはたまらない場所だ。そして釣師も天国だろう。5名ほどで、ゆったりまったりと釣りを楽しんでいた。そして当然の事ながら、カメラマンも沢山いるかと思いきや、我々以... 2013.02.28 etc
etc Sunrise glow and diamond dust / 朝焼けとダイヤモンドダスト 美幌峠から望む屈斜路湖の美しさと言ったらない。日の出だと尚更だ。思わずご来光に手を合わせたくなるのは自然な感覚かもしれない。さて、この写真良く見ると、雪の上で光る小さなツブツブが確認出来るだろうか?これはダイヤモンドダストがハラハラと落ちて... 2013.02.27 etc
etc Village of Fog Deposit / 凍りついた村 さて三泊四日で北海道ロケに行ってきました。目的の一番は自然音のフィールドレコーディングだったのですが、当然の事ならが写真も撮影してきています。良い音がある場所には、良い風景アリなのです。ところで、何を一番最初にアップしようかと思案していまし... 2013.02.26 etc
etc Fixed point Observation / SIGMA DP3 Merrill SIGMA DP3 Merrillがリリースされましたね。もちろん私もゲット済みなわけで、ファーストショットはいつのも定点観測からやりました。50mm(換算75mm)の単焦点となるこのDP3 Merrillの解像度は凄まじく、定点観測では取... 2013.02.26 etc
etc Twilight Blue / トワイライトブルー 明日から三日間、江戸を留守にいたします。北海道に流氷ハンターと自然音のレコーディングをしてきます。当然写真も撮ってきますよ。狙うはタンチョウだけど、私が持っているので一番の長玉が50-150mmだったので、これでは歯がたたない事を悟り、この... 2013.02.21 etc
etc Faintly Pink Sky / ほんのりピンク色に染まる 今日の定点観測です。車で走っている時は気が付かなかったけど、ほんのりピンクの夕焼けが出ていました。TwitterやGoogle+でも夕焼けの事は誰も言ってなかったので、もしかして最後だけ色が出たのかな?ロケ地 / 我が家からの定点観測+CA... 2013.02.19 etc