etc

Old street in Tokyo / 古き良き路

東京駅は大きくわけて八重洲と丸の内に二分される。私が普段生息しているの八重洲側で京橋銀座界隈だ。同じ東京駅と言っても、まるで街の雰囲気が違う。丸の内は、この十数年の間に再開発で一気に様変わりした。しかし大事なモノは、しっかり保存しているとこ...
etc

Village of Snow / 豪雪の里

弘前からあと14キロのところで八甲田を超えられず、100キロ迂回して来た蔦温泉。いえいえ、温泉に入るためじゃありませぬ。秋に撮影した蔦沼の雪景色を見たくて来ましたが、残念ながら閉鎖されていました。これは蔦温泉旅館の敷地にあるお庭です。ロケ地...
etc

The men rush home / 家路を急ぐ男たち

Foveonは高感度に弱い・・・確かにそうだ。でもモノクロにすればそこそこはイケる。ちなみにこれは ISO 1000です。更に進化したモノクロモードがファームアップで追加されるらし。これは期待出来るかな。ロケ地 / 東京日本橋+CAMERA...
etc

Tidal flats in Tokyo Bay / 東京湾の干潟三番瀬

丁度も潮が干いて夕空を映し出していました。東京も綺麗だね。ロケ地 / 三番瀬+CAMERA-SIGMA DP1 Merrill
etc

The tree of philosophy / このアングルが THE 哲学の木だ!

美瑛の哲学の木と言えば、やはりこのアングルでしょうか?この傾きが哲学しているんですよね。ところで、SIGMA DP3 Merrillがアナウスされましたね。このショットは50mm F1.4 EX DG HSMなので、画角はDP3 Merri...
etc

Rabbit Trail / 朝練か!?

朝からウサギ跳びしてトレーニングしている人発見せり!しかし辺りを見渡せど、どこにも姿無し(^^♪。ロケ地 / 北海道美瑛+CAMERA-SIGMA DP1 Merrill