etc Habenaria Radiata / 白鷺の如く 野生ランの仲間で鷺草(サギソウ)と言うらしい(^^ゞ。とても小さくて、最初見た時は、地味だなって思っていたんだけど、150mm Macroで覗くと、あらら、なんとも愛らしいではありませぬか。まさに白鷺が滑空しているかの如くです。私、花の名前... 2012.08.29 etc
etc Mt.Fuji Viewed from Tokyo Bay / 東京湾から眺める富士山 房総半島から東京湾越しに眺める富士山、なかなかのモノです。麓には横浜ランドマークタワーを中心に、みなとみらいのビル群が広がっています。ロケ地 / 千葉県久津間+撮影機材-SIGMA SD1 Merrill-APO 50-150mm F2.8... 2012.08.28 etc
etc Veil of Darkness / 夜の帳 なんとも時代遅れな電柱と電線だけど、普段ならなるべく避けて写真を撮っている被写体だ。いやいや、被写体にしたくない、ある意味邪魔モノだよね。ところが、それが普段見慣れないモノが海にあるとなると、途端に非日常的なシュールな絵になるから不思議だね... 2012.08.27 etc
etc Utility poles Continued on Mt.Fuji / 富士山まで続く海の電柱 実はこの電線は富士山まで続いています。と言うのはウソ(^^ゞ。電線の先にあるのは、海に浮かぶ小さか監視小屋。ここまで電気を送っているのだそうだ。この辺りはノリやアサリの産地らしく、密漁などを監視するためにあるらしい。なんとも不思議な光景だ。... 2012.08.26 etc
etc Utility Poles on The Sea / 海の電柱 ここは前から気になっていた場所のひとつです。海に続く電柱が、妙に気になっていました。ロケ地 / 千葉県久津間+撮影機材-SIGMA DP2 Merrill 2012.08.26 etc
etc Fake Flower / フェイクフラワー 月島のとあるバーにて、何気に撮った花。よく見ると、それはフェイクフラワーだった。ロケ地 / 東京月島+撮影機材-SIGMA DP2 Merrill 2012.08.26 etc