etc もう、次の生命が再生を始めています。倒木更新です。 羽黒山神社から急な石段を降りていくと、祠の向こうに不自然な空間があったので、裏に回ってみると、大きな気が根元から倒れていました。そこだけ空が開けていて、もう、次の生命が再生を始めています。倒木更新です。ロケ地 / 山形県羽黒山神社 2011.11.02 etc
etc どうしても撮ってしまいます(^^ゞ。 この時期定番中の定番ショット。どうしても撮ってしまいます(^^ゞ。今回訪れた場所がそうなのか、それとも山形がそうなのかは不明ですが、赤く紅葉する木よりも、黄色になる木が多かったな。これは赤ですが、黄色もなかなかイイね。 2011.11.02 etc
etc 自然界に在るものは、ひとつとして同じものが無い。 自然界に在るものは、ひとつとして同じものが無い。それにしても、このブナの巨木は、辺りを圧倒していたな。あまりにも存在感があったから、丹念にぐるりと観察してみると・・・あ、やっぱりね。ここにも神さまがいらっしゃいました。ロケ地 / 山形県月山... 2011.11.01 etc
etc 地蔵沼の畔のブナの泉は、まさにパワースポットだ。 世の中には不思議な場所が沢山ある。いや、不思議と言うか、パワースポットと言った方がいいかな。ここ、地蔵沼の畔のブナの泉は、まさにパワースポットだな。ロケ地 / 山形県月山志津 2011.11.01 etc
etc 須賀の滝でお参りしている団体に遭遇すも水垢離は無しだった | 羽黒山 羽黒山五重塔で夜明けを過ごした後、場所を移動するため、元の道を戻ろうとしたら、何やら須賀の滝をお参りしている団体に遭遇する。本来ならば水垢離でもするところなのかもしれないが、それは無かった。どうやらこの団体は体験ツアーだったのかもしれないね... 2011.10.31 etc