火の見櫓の鐘の音を無性に聞いてみたくなる。

火の見櫓の鐘の音を無性に聞いてみたくなる。しかーし、これが鳴らずに静かな日が続く事が一番だね。

ここは神々が集う場所。 / 戸隠神社

戸隠神社の大鳥居には、何層にも重なった雪の年輪が鎮座しておりました。ここは神々が集う場所。

小さな氷柱発見っ!

大きな氷柱はそこここにあったけど、小さな氷柱はあまり見かけない。でもそれは注意が足りないからのだろうね。

雪のなる樹だな。

キーンと張り詰めた朝。雪の花が咲いていたよ。雪のなる樹だな。

ポーズをお願いしたとは言え、芝居でもなかなか出きませんよ。

そしてもう一枚のベストショットはこれです。ムナさんのパートナーであるフェリーチェさんとのツーショット。う~む、ポーズをお願いしたとは言え、芝居でもなかなか出きませんよね。

ポートレートは、この家の中心である暖炉が背景です。

信州は黒姫山にあるムナさんの別荘にお招き頂きました。家主が火を絶やさぬように一晩中見守っています。寒さが大の苦手なワタクシは、行く前は戦々恐々で万全の準備をしていたのでしたが、予想を大きく裏切り超快適でした。と言う訳で、当然ポートレートは、...