立体画像を作ってみました。 / 交差法 立体画像を作ってみました。これは交差法で見ると画像が立体に見えます。この他、平行法と言うのもありますが、ワタクシはこちらの交差法の方が見やすいみたいです。交差法とは、この二つの画像をそれぞれ、右の画像を左目で、左の画像を右目で、要するに寄り... 2010.01.04
“梅は寒苦を経て清香を発す” 2010年 やっと寝正月から脱出しました。とは言え、ご近所さんをプラプラしただけです。でもって、すでに春の準備が着々と始まっている事に驚きと嬉しさを覚えました。さて、毎年梅の花を見ると同じ文句が思い浮かんでしまいます。去年も同じ文句でエントリーしていま... 2010.01.03
富士山が見える風景。 富士山が見える風景。我が家からは、この通りギリギリ富士山が望めます。これが見えるのと見えないのでは大違いですね。なんだかありがたいお山です。あれ?って事は、富士山の頂上からは我が家が見えるって事か!?600mmに×2をくっつけたら、もしかし... 2010.01.02
東京空樹と筑波山 / 東京スカイツリー お正月、みなさま何をしてお過ごしでしょうか?ワタクシは昨夜の虚脱感から、まさに文字通りの寝正月を実践中です。さて写真はいつもの定点観測のひとつ、東京スカイツリーです。現在は254メールに育っています。完成予定が2011年12月となっています... 2010.01.01
みなさまと共に。 2010年、明けましてオメデトウ。 2010年元旦のお月さまです。普通は初日出を撮るよね。さてUSTREAMでのライブ中継にお付き合いいただいたみなさま、ありがとうございました。おかげさまで楽しい2010年の幕開けとなりました。TINGARAは昨年はちょいと停滞気味でしたが、... 2010.01.01