おーい、誰だ、バスクリンこぼしたの? / 西表島

東京地方も梅雨明けしたね。一足早く梅雨明けした西表島からの眺めです。 おーい、誰だ、バスクリンこぼしたの?最初に沖縄に行った時、まじ、そう思ったのでした。ワタクシのロコ(ローカル=ホーム海)は湘南でしたから(^^ゞ。

超リアルなバイノーラルサウンドを聴いてみてね

radio TINGARAで紹介したのは、この河の音でした。超リアルなバイノーラルサウンドを聴いてみてね。出来ればヘッドフォンでね。+暑い日には西表島の小川のせせらぎはいかが? / バイノーラル自然音

なぜか他人事のようにオモロイ。何故だ?

ようやく西表島・石垣島の旅に参加した同行者の方々がブログり始めましたよ。一緒に行ったはずなのに、なぜか他人事のようにオモロイ。何故だ?▼まっちゃん酢+トゥドゥマリヌ浜に立つ+あれっ、チェックインしてないよね+「天の川」の下で・・・+西表の2...

ふたつとして同じモノが無いということ

今までいくつのアカバナを撮ったのだろうか。そしてまた石垣島で撮ってしまいました。

崎枝(さきよだ)のからの眺め / 石垣島

本当は西表島・石垣島の旅は、前回ので終わるつもりでしたが、他にネタがありませんので、もう少しランダムに引っ張ります(^^ゞ。無理してエントリーする必要もないのですが、この風景に出会ってしまった時、思わず車を止めてパチリとしました。ここは石垣...

お願い事が底をつきました。 / 西表島

西表島・石垣島の旅レポはこれにて終了です。最後に西表島の7月2日夜明け前、天の川にもう一度逢いに行きました。前日の満天の川には及びませんでしたが、それでもこれだけ写りこんでくれました。しかも、6月28日の極大を迎えた、みずがめ座流星群の名残...