etc

Road of snowy field / 爆走北海道4,250km

年末年始を利用した北海道の旅も今年で6年目。今回は9泊10日をかけて、ゆっくりと廻ってきました。毎回そうなのですが、車で東京から行きますので、総走行距離がスゴイことになっています。今回は4,250kmでした。もっとも東京から青森までの往復で...
etc

Hachinohe Canyon / 八戸キャニオン

一度行ってみたいと思っていた八戸キャニオン。ここは海抜マイナス170メートルという、日本で一番標高が低い場所。我が家のある高層マンションが165メートルなので、スッポリ収まる深さだ。もちろんこれは石灰石を採掘するための人工によるもので、まだ...
etc

Vanishing point of blue and white / 青と白の消失点

北見から旭川に移動の途中に出会った光景。おそらく道民にとっては、なんてこと無い見慣れた景色かもしれませんが、私にとってはワンダーランドでした。肉眼では眩しくて直視出来ませんでしたが、サングラスが大活躍してくれました。リアルな消失点も印象的で...
etc

Is this place heaven? / ここは天国なのか?

ここに辿り着いたとき、タイトルの通り『ここは天国なのか?』と思わず声を発してしまいました。Location / Biei Asahikawa Hokkaido ,JAPAN+CAMERA-SIGMA sd Quattro H-Art 14m...
etc

Parent-child tree, Biei Hokkaido / 親子の木 北海道美瑛

何しろ今年の正月の北海道は暖かい。どうやら、これは記録的な暖かさだったらしい。でも美瑛だけは雪景色を裏切らない安定感で迎えてくれたようです。このカットのあとから、少しだけ雪もパラついたりしてくれたので、写真的には良かったです。で、この樹は『...
etc

Kushiro Marsh / 細岡展望台より釧路湿原を望む

毎回訪れてしまう場所に釧路湿原の細岡展望台がある。ここからの眺めは何しろ広大過ぎて、感じたままを写真に撮ることが難しかった。雄大さを表現することは、いずれまたの機会に譲るとして、今回は望遠でピンポイントに抜いてみた。おそらく今後は、このカッ...