etc 色とりどりのカミナリ / 我が家からの定点観測 いつもと少し様子が違うカミナリだったので、慌ててベランダにカメラをセットし、40分間の微速度撮影をしました。こうしてみると、もう少し左にフレーミングするべきでした。とは言え、色とりどりのカミナリを撮影出来たのは良かったかな。Location... 2023.10.25 etc
etc 台風前夜のこと / 我が家からの定点観測 台風の前後はこんな空模様になることが多いです。あまり強大な台風ではなさそうですが、何気に関東直撃になりましたね。しかしながら、これでとりあえず水不足は解消になるでしょうか。被害は少ないことを願うばかりです。Location / Fixed-... 2023.09.08 etc
etc 今朝の出来事 / 我が家からの定点観測 連日記録的な猛暑が続いていますが、空の気配は着実に秋に移行しているようです。ふと目を覚ますと空が何やら騒がしい。ブラインドを開けると目に飛び込んできたのは、なんともフォトジェニックな空模様が展開されていました。慌てて2回シャッターを切った数... 2023.08.30 etc
etc 立秋の夕空 / 我が家からの定点観測 今日は暦の上では立秋。えっ?!これから夏本番な気もしますが、季節は確実に巡っているんですねと言う、いつものセリフです。それにしても美しい夕焼けだなぁ。Location / Fixed-point observation from my ho... 2023.08.08 etc
etc SIGMA 14mm F1.4 DG DN | Artで撮る定点観測 SIGMA 14mm F1.4 DG DN | Artでやっと我が家からの定点観測が出来ました。これは私にとって重要で、おニューのレンズは必ず我が家からの定点観測でチェックします。さて14mmと言うこの超広角レンズですが、なんでも星撮りの方... 2023.08.08 etc
etc TIME LAPSE / 微速度撮影によるカミナリ撮影 昨日の東京地方は大荒れのお天気でしたね。いや、東京に限らなかったようですね。ちょうど家にいましたので、微速度撮影でカミナリを捉えました。流石に日中ですと、カミナリを捉えるのが難しいですね。カメラのことを理解出来ている人はわかるかと思うのです... 2023.08.02 etc