
私の徒歩通勤のルートが絶好のお散歩コースだったりします。そして桜の絨毯が敷かれたこの小径が更に素晴らしい!
ロケ地 / 東京 佃島
+CAMERA
-SIGMA DP1 Merrill+GW-3 21mm

毎日何人がここを通過しているのだろう。
足を止めて眺めている人は何人いる?
いやいや、いつもそこに存在しているだけでいいんだ。
ここに収まって良かった良かった。
普段京橋銀座界隈でお仕事していると、なかなか渋谷方面には行かない。実は私、岡本太郎作『明日の神話』を遅れ馳せながらやっと見ることが出来ました。
ロケ地 / 東京 渋谷
+CAMERA
-SIGMA DP2 Merrill

今日の東京は一日ドンヨリでしたね。おそらく夕焼けも無いかな。昨日も同じような空模様だったんだけど、最後の最後にほんのりピンクを見せてくれました。ってことでこれは昨日撮影したモノです。
ロケ地 / 我が家からの定点観測
+CAMERA
-SIGMA DP1 Merrill

運河が時折鏡になることがあります。
それにはいくつかの條件が必要です。
風が無いことと潮が止まることです。
これは最高の状態ではありませんが、なかなか美しい鏡になりました。
ロケ地 / 東京 晴海トリトンスクエア
+CAMERA
-SIGMA DP2 Merrill

ただいま。
この橋を渡ると我が家だ。
私にとって、ホッとする風景なのです。
ロケ地 / 東京 晴海トリトンスクエア
+CAMERA
-SIGMA DP1 Merrill+GW-3 21mm

この数年で東京京橋界隈は変貌している。
大規模な再開発の波が押し寄せているのだ。
どう変化していくのか見届けたいと思う。
ロケ地 / TOKYO SQUARE GARDEN
+CAMERA
-SIGMA DP1 Merrill+GW-3 21mm
art photo music movie sound more…