etc 早朝の古代蓮の里 / SIGMA fpL + Contemporary 100-400mm F5-6.3 DG DN OS 早起きをして古代蓮の里へ行ってまいりました。ちょうど梅雨明けと言うこともあって、無茶苦茶暑かったです。それでも午前中、しかも早い時間だったので、まだマシだったようですね。午後には36度をマークしていたようです。さて撮影ですが、今回はSIGM... 2021.07.19 etc
etc Blue Rose 私が主催するIsland Gallery店長 宿谷麻衣の個展が、現在渋谷のギャラリーで開催中だ。それに呼応して9人の写真家が花をテーマにスクエア作品を出品している。私もオンラインで応援エントリーをします。+CAMERA-SIGMA dp3 ... 2021.04.09 etc
etc SIGMA fpのISO6で蓮を撮る 彩色写真画家 安斉紗織の個展で大阪に来ています。久しぶりに雨も上がったので、少しだけギャラリーを抜け出して散歩です。蝉もここぞとばかりにミンミン言っております。いよいよ夏だね~。で、春は一体いつ来たっけ? なんてボケてみる。何しろここは大阪... 2020.07.15 etc
etc Cherry Plum / ベニバスモモ 気が付けば、ついつい毎年撮っているベニバスモモ。俺はこの花が好きだぁ。Location / Harumi Toriton Tokyo ,JAPAN+CAMERA-SIGMA fp-Contemporary 45mm F2.8 DG DN 2020.02.28 etc
etc SIGMA fp + Art85mm F1.4 DG HSM / 巡る季節 浜離宮恩賜庭園の菜の花と梅が満開です。気分はまだまだ冬将軍に居座ってもらいたいのですが、どうやら季節は待ってくれません。確実に春はやってくるんですね。Location / Hamarikyu Tokyo ,JAPAN+CAMERA-SIGM... 2020.02.16 etc
etc SONY α7Ⅲ + SIGMA Art 105mm F1.4 DG HSM 今シーズンの桜は、訳あってα7Ⅲで撮影しています。そしてこのArt105mm F1.4 通称ボケマスター / BOKEH-MASTERがいいね~。Location / Tsukuda Tokyo ,JAPAN+CAMERA-SONY α7Ⅲ... 2019.04.06 etc