etc Submerged forest / ナラワラ 野付半島 北海道 道東方面に行くときは、なるべく訪れることにしている野付半島。お目当てはナラワラと呼ばれている立ち枯れた木々たちだ。行く度に木々が少なくなっているようです。大自然の風景もまた一期一会だと知る。Location / Narawara Notsu... 2020.01.12 etc
etc Distant Kusuri Island / 遥かなる国後に想いを馳せて・・・ 遥かなる国後に想いを馳せて・・・Location / Notsuke Hokkaido ,JAPAN+CAMERA-Panasonic Lumix S1-Contemporary 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM 2020.01.11 etc
etc SIGMA fp + Contemporary 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM 日も暮れた丹頂撮影の定番スポットである音羽橋に行ってみた。本来ならばここは早朝がベストなんです。でもニュースによると小さい橋には50人以上のカメラマンが押し寄せているらしいとの情報を耳にして、ビビって諦めていたのですが、一応ホテルに戻る前に... 2020.01.11 etc
etc Paesaggio come Narnia / ナルニア国のような情景 この10年近く年末年始は北海道へ車旅をしている。それにしても今回が一番雪が少なかったようだ。私は決して地球温暖化だけの所為だとは思ってないのだけど、これには諸説あるのでここでは言及を控えますが、それでも寒い場所にはとことん寒くあって欲しいと... 2020.01.09 etc
etc Sunset at the pond / 幌加内町 北海道 幌加内町で出会った貯水池。ここに3時間くらい、まったりと・・・。Location / Horokanai Hokkaido ,JAPAN+CAMERA-SIGMA sd Quattro H + SFD MODE-Art 14mm F1.8 ... 2019.06.28 etc
etc Northern sunset in summer / 美瑛 北海道 北海道に行ってきました。梅雨がない北海道といいつつ、なかなかの雨に降られましたが、それでも時折こんな光景に出会うことが出来たのはラッキーでした。さて、同じロケーションで最近導入したPanasonic Lumix S1でも撮りましたが、やはり... 2019.06.27 etc