「ネイチャー」タグアーカイブ

Mt.Gassan Shrine / 月山神社本宮

所謂山の頂上まで来たのって、何時ぶりだろうかと考えてみたら、小中学生の頃の林間学校と、娘を連れて登った小さな山。それから屋久島には行ったけど、頂上は目指さなかったなぁ。

なのでガレ場を登ってきた最後に、この広場に出た時は、ちょっと感動したよ。
そして、この広場の頂上にあるのが月読命を祀る月山神社本宮だ。

ロケ地 / 山形県月山

+究極の自然音 出羽三山~神さまの通り道~ | Island Sound
http://islandgallery.jp/sound/dewasanzan

+撮影機材
-SIGMA DP2 Merrill

Above The Clouds / これが本当の雲上人?

前回よりの続き。

そしてシロート登山チームは、周りにいる登山オヤジ・・・あ、失礼(^^ゞ、の心配を他所に、この日の天候にも恵まれ難なく登頂に成功。
一番心配されていた、IslandSound紅一点の安斉紗織もスイスイと登頂に成功。
実は彼女、美大卒のゲージツ家女子なので、運動の方はまったくの音痴。
このプロジェクト二ヶ月前から一念発起し、体育会系の弟を師匠にランニングやら筋トレやらに励んでいたのでした。ニンゲンやれば出来るんだなぁ。

実は本当に周りから心配されていたのは、50歳を迎えたジジィだったのかもしれない(^^ゞ。
はい、それは私です。

+究極の自然音 出羽三山~神さまの通り道~ | Island Sound
http://islandgallery.jp/sound/dewasanzan

ロケ地 / 山形県月山

+撮影機材
-SIGMA DP2 Merrill

Mt.Gassan Sky Corridor / 月山天空回廊

出羽三山とは、羽黒山、月山、湯殿山の三山からなる総称で神々の山だ。
今回はその月山に登ってきた。

私は、究極の自然音を追求した『Island Sound』というレーベルを主宰している。
昨年2011年には1年をかけてレコーディングした『出羽三山~神さまの通り道~ 』をリリースした。

そしてご縁あって今年1年は、出羽三山で行われる神事などを中心に祈り編をレコーディングをさせていただいている。

実は2週間前に『月山神社本宮柴燈祭』の収録を試みていて、我々が登る予定だった西川の姥沢ルートは悪天候のため断念したが、別ルートから登った山伏チームは見事登頂したらしい。
ま、我々は登山の専門家でも何でもないので、危険を犯してまでの必要は無いとの判断をしたが、案の定と言うか、やはり神事がある夜中には、すっかり晴れ渡り、それはそれは素晴らしい神事が執り行われたとの事だった。
月読命である月山の神から、いや、出羽三山の神々から、今年1年で終わらせるのでは無く、来年も来いよと言われたような気がした。

そして、1年を待たずに月山に登ることが出来たのは、8月31日の真夜中に羽黒山で行われる八朔祭(特殊神事)に参加するにあたり、再び出羽三山に行く事になったので、体力さえ許せば月山にも行けると判断しての試みをした。
当日のお天気は曇り時々晴れで、登山にはもっとも適した日ではあったが、今回のIslandSoundメンバー三人は、なんと、みな登山初心者だったのが一抹の不安ではあった。

つづく・・・

ロケ地 / 山形県月山

+究極の自然音 出羽三山~神さまの通り道~ | Island Sound
http://islandgallery.jp/sound/dewasanzan

+撮影機材
-SIGMA SD1 Merrill
-8-16mm F4.5-5.6 DC HSM

Meetings / 浜千鳥の寄り合い

この子たちフォトジェニックでしょ。
チッこくてチョコチョコしてて動きも可愛いのだ。
しかも集団になると更に可愛い。

それにしてもSD1 MerrillとSIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSMは優秀な組み合わせだ。
ISO800で開放なんだけど、この質感だよ。今度はもっと光がある時に狙い撃ちしてみよう。

ロケ地 / 九十九里浜

+撮影機材
-SIGMA SD1
-APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM

Purple Shore / 紫の渚

夕方、九十九里に行けば、この子たちに会えると確信していました。
そうです、昨日は、ズバリこの子たち狙いだったのです。

横着して三脚も持たずに行ってしまって、あとで後悔しましたが、この一枚は何とかなっていました。
DP2 Merrill ISO400 手持ち撮影です。

ロケ地 / 九十九里

+撮影機材
-SIGMA DP2 Merrill