etc 富士山五合目よりDP1 Merrillで天の川を愛でる Foveonファンのみなさま、お待たせしました。なんとFoveonでも天の川は撮れるようになりました。画角に関して星撮りとしては、28mmは決して広角ではないのですが、ギリギリ天の川と下界の街の灯りを写しこむことが出来ました。とは言え、この... 2012.09.15 etc
etc Sun goes down. Let’s go home soon. / もう日が暮れちゃうよ♪ まだ、ゴハン探しているの?もう日が暮れちゃうよ♪ロケ地 / 三番瀬+撮影機材-SIGMA SD1 Merrill-APO 50-150mm F2.8 EX DC OS HSM 2012.09.12 etc
etc Mt.Gassan Shrine / 月山神社本宮 所謂山の頂上まで来たのって、何時ぶりだろうかと考えてみたら、小中学生の頃の林間学校と、娘を連れて登った小さな山。それから屋久島には行ったけど、頂上は目指さなかったなぁ。なのでガレ場を登ってきた最後に、この広場に出た時は、ちょっと感動したよ。... 2012.09.03 etc
etc Flower Garden in The Sky / 天空の花畑 なんだろう、この美しさは!やはりここは天国なのだろうか?ロケ地 / 山形県月山+究極の自然音 出羽三山~神さまの通り道~ | Island Sound+撮影機材-SIGMA SD1 Merrill-8-16mm F4.5-5.6 DC HS... 2012.09.02 etc
etc Above The Clouds / これが本当の雲上人? 前回よりの続き。そしてシロート登山チームは、周りにいる登山オヤジ・・・あ、失礼(^^ゞ、の心配を他所に、この日の天候にも恵まれ難なく登頂に成功。一番心配されていた、IslandSound紅一点の安斉紗織もスイスイと登頂に成功。実は彼女、美大... 2012.09.02 etc
etc Mt.Gassan Sky Corridor / 月山天空回廊 出羽三山とは、羽黒山、月山、湯殿山の三山からなる総称で神々の山だ。今回はその月山に登ってきた。私は、究極の自然音を追求した『Island Sound』というレーベルを主宰している。昨年2011年には1年をかけてレコーディングした『出羽三山~... 2012.09.02 etc