ネイチャー

etc

Snow Tree / 雪の木

今年は去年に比べかなり雪が少なかったのですが、それでも何度か吹雪に出会いました。災害を起こすほどの吹雪は困りますし、ましてや自分の身に危険が及ぶのは避けたいのですが、得てしてこんな時の方が、良い画が撮れたりするのも事実なんです。まあ、私はネ...
etc

Mountain stream snowy world / 奥入瀬渓流銀世界

厳冬のこの時期、奥入瀬渓流に入るのは至難の業だ。雪による通行止めで大きく迂回を余儀なくされたり、峠の雪道は晴れていれば良いが、一度吹雪けば、かなりの上級者コースとなる。それでもどうにかたどり着けば、ご覧のとおり期待を裏切らない。ロケ地 / ...
etc

White garden of natural / 天然の白いお庭

冬の札幌から函館に抜ける路は美しい。そして更に美しい風景に出会いたくくて、大沼付近から寄り道をした。ロケ地 / 北海道大沼付近+CAMERA-SIGMA DP1 Merrill+GW-3 21mm
etc

Sunset of the first 2014 / 今年最初の夕暮れ

今日は旭川から美幌峠、屈斜路湖を経由して今年最初の夕暮れを野付半島で狙った。ここにはまた、去年同様に流氷が来る2月に来訪する予定だ。ロケ地 / 北海道野付半島+CAMERA-SIGMA SD1 Merrill-120-300mm F2.8 ...
etc

Sunset of last year / 今年最後のお日様

私は今、北海道の旭川で年越しを迎えています。みなさま、どうぞ良いお年を!!北の大地にてロケ地 / 北海道美瑛+CAMERA-SIGMA SD1 Merrill-120-300mm F2.8 DG OS HSM
etc

Snow Falling on blue swamp / 青い沼に降る雪

福島県に入ったあたりから徐々に雲行きがアヤシくなり、いくつかの山を超え五色沼に到着したところで完全に雪になりました。私はある意味ラッキーだと思い、防寒着を着込んでトレッキングをしました。気温はマイナス1度。こんなお天気ですから、もちろん誰も...