富士山五合目まで車を走らせた。狙いは富士山と街と天の川。 富士山五合目まで車を走らせた。狙いは富士山と街と天の川。と言うか、それ全部は難しいだろうな・・・。なんて思考しつつ。そして五合目に到着したのだけど、晴れ間はあるものの、スッキリとはいかない。この場所は去年もトライしたけど、少しでも雲があると... 2010.11.03
究極の自然音 究極のインディーズ 究極の手作り 台風14号が東京をかすめているようで、地上140メートル付近は強風が吹いています。雲の位置がとても低くて、街の灯が反射してとても綺麗です。 このままいけば明日の朝焼けは美しだろうな。 さて、『究極の自然音 八重山~神々が集う場所~』リリース... 2010.10.30
満月の朝。晴海からおはよー。 おはよーございます。これは先程、西のビル群に沈んだ満月です。東京は久しぶりに快晴ですよ。そしてやっと寒くなってきましたね。15分くらいベランダからお月見をしていたら、すっかり体が冷え切ってしまって、部屋の中でダウンを着て暖まっています。最初... 2010.10.23
もうすぐ、その役目を終えようとする東京タワー。 とって変わり、現代の三丁目の夕陽さながら、人を集めている東京スカイツリー。 両タワーが観れるのは、この場所の自慢です。 +撮影機材-CANON 5D MarkⅡ-F50mm F1.2L USM 2010.10.17
灯台下暗しの諺は、都市伝説じゃなかった。 ここに越してきて早6年が経とうとしていますが、意外や意外、灯台下暗しの諺通り、自分の生息地である、この場所からは初めて本格的に撮りました。見慣れた風景でも、こうして改めて写真に収めると、また違った発見がありますね。 世の中美しいね。 +撮... 2010.10.17
星降る東京の夜 / 星の光跡 昨夜の東京の空は無茶苦茶澄んでいましたね。連休だからかな?久しぶりに微速度撮影しましたが、これは動画にするタメではなく、650枚の写真をコンポジットして星の軌跡を捉えようとしたのでした。このあと雲が出てきて終了となりました。 +撮影機材... 2010.10.11