etc 我が家からの定点観測 / 16-28mm F2.8 DG DN | Contemporary レンズの性能チェックをするのに最も適しているのは、実は大自然よりも大都会だと思う。何故ならば直線が多いからだ。ここから撮影したデータをチェックすれば、歪の度合いなどはすぐに分かる。いくらデジタル補正全盛とは言え、駄目レンズはいくら補正をかけ... 2022.07.06 etc
etc MAGIC HOUR それは魔法の時間 日の出 日の入りの前後30分くらいでしょうか。薄明薄暮と言ったりもしますね。更には大禍時とか、魔の刻とか・・・つまり魔法の時間ですね。今日の東京の夕暮れは、こんな感じでした。梅雨も開け、いきなり本気の夏模様。Location / Fixed... 2022.06.29 etc
etc SIGMA 16-28mm F2.8 DG DN | Contemporary / First Impression@28mm SIGMAからリリースされたSIGMA 16-28mm F2.8 DG DN | Contemporaryのテスト撮影です。前エントリーは広角端である16mmでしたが、こちらは望遠端の28mmです。現代のレンズでは、中心付近の解像度について... 2022.06.17 etc
etc SIGMA 16-28mm F2.8 DG DN | Contemporary / First Impression@18mm SIGMAからリリースされた超広角ズーム 16-28mm F2.8 DG DN | Contemporaryのファーストショットはこれです。こちらは広角端の18mmです。梅雨の合間、まさかのバク焼けでデビュー戦としては申し分ない情景でした。... 2022.06.16 etc
etc 我が家からの定点観測 / Fixed Point Observation 久しぶりに我が家からの定点観測を撮影しました。4月から5月にかけての東京は、春霞で夜景撮影としては条件が良くないのですが、今日はスッキリとしていました。こうしてみると、東京の夜景は本当に美しいです。かれこれ16年くらいここに住んでいますが、... 2022.05.19 etc
etc 都内屈指のデートスポット / 豊洲ぐるり公園 すっかり東京夜景の名所になった豊洲ぐるり公園ですが、公共交通機関によるアクセスが難しいからなのか意外に空いている印象です。まだまだ穴場的なロケーションと言えるかもしれませんね。ちなみに駐車場もあるので、車でのデートには絶好のロケーションかと... 2022.03.04 etc