etc 数分前の記憶色 / Long Exposure 長時間露光は肉眼では捉えられない微細な色も再現します。すでに陽も暮れ、グラデーションの階調もわずかに残るくらいが調度良いタイミング。実はこれ、数分前の記憶色なのです。ならばその時に撮れば良いじゃんとなるかもしれませんが、長時間露光をすること... 2012.03.26 etc
etc Red Glow of the Last / 最後の赤い輝き ウォーターフロントって好きだな。最近では、東京の名所と名の付く場所には、どこもカメラを構えた人たちでいっぱいだ。でも、ここ豊海埠頭は、東京の海の玄関とも言える晴海埠頭、竹芝桟橋、日の出埠頭などが一望出来る絶好のロケーションなんだけど、意外に... 2012.03.25 etc
etc I LOVE TOKIO CHAOS / Fixed point Observation この混沌とした猥雑な雰囲気もまた東京なんですね。そして英語だと混沌も猥雑も "CHAOS" なんですね。嫌いじゃないです。カオストキオ!#creative366project #photography #sigma #DP2x #Foveo... 2012.03.22 etc
etc ここから見えるランドマーク / 定点観測 いつもの定点観測で恐縮です。我が家は贅沢にも270度の視界があるのですが、意外にもカメラを向けるポイントは限られています。ランドマークを中心に考えるからなのでしょうね。ここから見えるランドマークは、何と言っても富士山、東京タワー、東京スカイ... 2012.03.21 etc
etc 入口であり出口でもある / 晴海埠頭 何故か埠頭って好きなんだな。この先には海が続いていて、ずっとその先は、どっかの大陸に繋がっていく。埠頭は入口であり、また出口でもある。要するにエッヂが好きなのかもしれない。そう言えば、昼と夜の境目も好きだったりもする。#creative36... 2012.03.18 etc