etc 逢魔が時の東京タワー 明治神宮の展示替を終え、文化館から外に出てみると、みるみるうちに空模様がアヤシくなってきて、大粒の雨も降り出しました。でも、そんな時こそ、被写体としては魅力的だったりします。本当はまっすぐ帰ってきたかったのですが、どうしてもやらなければなら... 2011.09.06 etc
etc 風景の表情を演出するのは光と雲だ。 風景の表情を演出するのは光と雲だ。これは夕暮れ前の逆向気味のショット。RAWで撮っておくと、こう云うのもよく粘っている。白飛びも黒潰れもしてない。 2011.09.06 etc
etc 夏の雲よ、そろそろお別れだね。 最近、現像のテイストを少し変えてみた。以前はHDR的な仕上げがお気に入りだったんだけど、それとはちょっとまた違うテイスト。写真は撮る時に全てが決まるわけではなく、実はこの現像と言う作業がモノを言う。私にはJPG撮って出しはありえない。報道写... 2011.09.06 etc
etc 隅田川花火大会、ラストの五分の輝きは凄かったなぁ。 この場所からは隅田川花火大会の会場までは、直線にして7kmくらいでしょうか?結構遠いので、実は肉眼では小さいです。しかし最後の五分からの輝きは凄かったなぁ。 2011.08.28 etc
etc 今夜、何人の人が、この隅田川花火大会によって救われたのだろうか。 花火の自粛が続いている。と言うか、かなりのイベントが中止になっている。確かに、あの大震災の事は忘れてはいけないし、未だ解決すらしてない現在進行中と言うこともあるので、手放しには喜べない。でも、そもそも祭りの意味って、辛い毎日、日常から、一瞬... 2011.08.27 etc