定点観測

好きな色、好きな時間。

春霞でしょうか?ブルーグレーに煙る街。折角の明るいレンズなのに、あえて絞り込んで光を強調してみました。宝石を散りばめたようにキラキラしてきます。▼撮影機材+CANON 5D MarkⅡ+EF50mm F1.2L USM

ややモヤッていますが、雲の流れがドラマチックな空を演出しています

今日は一日ヒデスタに篭ってお仕事中。あとからradio TINGARAを収録するために、つぐみがやってきますので、それまでにやる事をやっておかないとなぁ。これは現在のヒデスタ観測所からの眺めです。ややモヤッていますが、雲の流れがドラマチック...

朝焼けで筑波山がシルエットになり綺麗な稜線を見せてくれました

定点観測をしている東京スカイツリー。すでに328メートルまで成長しています。次にお知らせする時は、きっと333メールの東京タワーと並んでいるかもね?このショットは今朝方のものですが、ちょうど水平線ギリギリのあたりが朝焼けになっていて、背後の...

朝焼けって明らかに夕焼けとは違う質感なんだよね。

だんだんお日様が早くお出ましになってきました。よって、ワタクシはご対面する機会も増える事になるかと思います。朝焼けって明らかに夕焼けとは違う質感なんだよね。この時間帯が大好きだ。とても贅沢な瞬間。こうしている間にも、刻々と色を変えている。▼...

夜になるに連れてスッキリと晴れ渡ってきました

久しぶりの定点観測です。昨夜からのモーレツな風で、今日は朝から黄砂が視界を遮っていましたが、夜になるに連れて、スッキリと晴れ渡ってきました。現在の東京の空です。もう少し早く帰ってくれば良かったな。きっとオレンジ混じりのブルーだったハズですね...

隅田川佃渓谷

この渓谷は珍しいですよ。全ての岩が垂直に切り立っています。隅田川の下流にありながら最後の難所のと言われています。▼撮影機材+CANON 5D MarkⅡ+EF70-200mm F2.8L IS USM