etc Keep on Movement / 動き続けろ これは昨日浦安で撮影した波です。割りとイメージ通りに撮れていた。で、これに気を良くして更に追求すべく、今日は九十九里浜まで友人と遠征してきた。結果から先に言うと、ほぼ全滅だった(*^_^*)。やはりSD1 Merrillは厳しいカメラだ。う... 2013.07.07 etc
etc Gold Waves / 光る波 おはようございます。実はこれ昨夜にアップしたものですが、微妙に現像が気に入らずやり直しをしました。水の躍動感とか透明感などが表現出来たらイイな。ってね。カメラネタコーナー120-300mmの手持ちって出来ないことはないけど、10分が限界だっ... 2013.07.07 etc
etc Giraffe and Tokyo Gate Bridge / 東京ゲートブリッジとキリン いやぁ、いきなり梅雨明けしちゃいましたね。とは言え梅雨の名残でしょうか?湿気を多く含んでいて霞んでいます。ロケ地 / 千葉県浦安+CAMERA-SIGMA SD1 Merrill-120-300mm F2.8 DG OS HSM 2013.07.06 etc
etc Fixed-point observation from my home / 中望遠で見る定点観測 もうね、270度の視界がある定点観測と言っても、流石に大変なのよ。フォトジェニックなフレーミングは、そこそこ撮影済みなんです。なのでレンズを変えてみるしか無いよね。これはSIGMAが誇る85mm F1.4の銘玉です。35mm換算だと、127... 2013.07.05 etc
etc Sun goes down / THE 日の丸構図 どうだ参ったか!?これぞ日の丸構図だ。いや、まだ甘いな。お日様がど真ん中に来てないじゃないか。う~む。実は太陽を撮るのは結構難しかったりする。まだまだだな。ロケ地 / 千葉県館山+CAMERA-SIGMA SD1 Merrill-120-3... 2013.07.03 etc
etc Once upon a time / 昔も今も 何も考えずに時を忘れ、波と戯れていた昔。そして今もあまり変わらない。ロケ地 / 千葉県九十九里+CAMERA-SIGMA SD1 Merrill-120-300mm F2.8 DG OS HSM 2013.07.03 etc