明治神宮音風景 / 080801

今日の明治神宮の音風景をお届けします。
時間は16時30分~17時30分くらいの間です。

勝手に名付けたヒグラシさんの小道と、参宮橋に抜ける道のふたつのポイントです。

ウォ~~~ンという大都会の音と、ヒグラシにカラス、そしてツクツクボウシにミンミンゼミ。

今はただ、素材だけでも充分気持ちイイなぁ。
そしてただ聴いているだけなのに、五感が研ぎ澄まされる感覚になります。
おそらく本当に脳が活性化しているに違いないな。

で、radio TINGARAではどう生かそうかな。

http://www.tingara.com/radio/080801.mp3

コメント

  1. つぐみ より:

    にょろ、このシリーズはまってます。
    この日常的な感じがいいなぁ。

    今日はヘッドフォンじゃなく小ジェネで聴いてたけど、充分なリアル感♪

  2. おおはら より:

    >時間は16時30分~15時30分くらいの間です。
    と、時間が逆転しているのは黙っておこう…

    雑踏の中を歩きながら音を録ってみると妙な感覚に陥ります。
    普段は何気なく入って来ていた話し声やら、雑音等がこんなに沢山ひしめいていた事に気がつくので、驚いた記憶が蘇ってきました。

    僕的には技術的に突き詰めるタイプじゃないので、ある程度の所までで満足してしまうのですが、バイノーラル録音にはまるというのは何となく理解できそうです。
    ジョー奥田さんも自然音から都会の音まで幅広く録音されているようですしね。

    TINGARA の音楽とバイノーラルでの音源、最高の組み合わせが今後楽しみです。
    ジョーさんとのコラボした大地の宴も凄かったですよね。

  3. 寅さん より:

    「夏休みが終わっちゃう、宿題・宿題!」
    ・・・ヒクラシの鳴声を聞いて小学生の自分に叫びました!

    ねー、こんなに早い時期から鳴くんだっけ?
    宿題(仕事)・宿題・・・朝からいきなり鞭を入れられた感じ?(笑)

  4. おおはら より:

    そうだ、ダミーのマイクを手に持って録音機っぽい荷物でも肩に掛けて、で原稿みたいなのを持ちながら録音すれば妙な人には見られないと思いまする。
    街中でハンズフリーのケータイ使っているのを見ても今だに違和感を感じるわたしです・・・
    あ、くるまを運転中の大熱唱は笑えますが!

  5. まっちゃん より:

    にょろ。

    これまた、いいですね〜。
    うちの職場の森は、ひぐらし鳴いてないので録音できない。

    きっと、明日は、カメラとレコーダー持って歩き回ることになのそうですね(笑)

  6. ひでお より:

    つぐみしゃん
    そうそう、さすが子ジェネはニアフィールドに最適なモニターだけあるよね。
    超リアルな再現をしてくれますね。

    おおはらさん
    じゃじゃ~~ん。
    コソッとなおしました。
    ぶはは。

    でね、ある意味バイノーラルは、リアルを超えて、リアルさを増幅させているんですね。
    それはニンゲンの耳よりもマイクの感度をあげているので、より広がり感が強くなるのでしょうね。

    寅さん
    そうそう、このヒグラシの声って、郷愁をさそいますよね。
    といっても、寅さんとは同じ寅でも、一回り違いますが・・・
    ぶはは。

    まっちゃん
    これね、カメラと録音って、なかなか同居が難しいのよ。
    やってみればわかりますよ。
    ムービーカメラとスティールカメラを一緒に撮れないのと同じです。
    すぐに感覚がスイッチできないんですよ。

    技術的な事じゃないよん。
    ぶはは。

  7. ひでお より:

    最初に録ったヒグラシさんのグループと今回のグループの音程の違いがあるのに気付いたよ。

    なんでだ?

    実は同じ場所なんだけど、ほんの少しエリアが違うところで録ったんだよね。

    ヒグラシの世界でも縄張りがあったりしてね。

  8. まっちゃん より:

    > 音程の違いがあるのに気付いたよ。

    うわっ、これって、すごい発見かも。

    ひぐらしの鳴き声の音程域は、ある程度決まっている。
    でも、その音程域の範囲内で、その日の気分で(笑)音程はぶれる。
    最初に鳴きだしたひぐらしの音程に他のひぐらしも引きずられる?
    縄張り争いがあり、グループごとに音程をあえて変えている?

    ひゃ〜、おもしろい。
    たくさん、サンプルを録っておいて下さい。自由研究に使えそう(笑)

  9. ひでお より:

    まっちゃん
    続けて聞いたら、あれれ?って発見しちゃいました。
    だからヒグラシにもリーダー的なやつがいて、そいつに合わせちゃうのかなってね。
    鳴き始めもそいつからだったりする。
    ぶはは。

  10. Zabun より:

    だんだん、昆虫学の権威になりそうな話になってきてますね。
    いっそ、全国各地から「ひぐらしの音」を募集してみます?(笑)

  11. ひでお より:

    zabunさん
    ぶはは。

  12. 虹色のひかり。 より:

    私にとって’森を感じること’=’樹々・植物たちの息吹を感じる’こと、という概念があったのですが、この鳥・虫たちの鳴き声を聴いていると、これだけで、自宅の暑いマイルームにいても’森の涼しさを’感じてしまう・・・ということを発見。。。おもしろいですね。クールビズ効果バツグン。(^O^)!

  13. ひでお より:

    虹色のひかりさま
    はいはい、結構ハマるでしょ。
    それぞれの情景が浮かび上がるのが、またいいかも。

  14. 虹色のひかり。 より:

    あ、先ほどは、
    突然のお邪魔・ご挨拶もなく
    失礼いたしました。(・-・)!

    初めてコメントさせていただきましたー。

    ハマりますねー。(・v・)。にょろ?

  15. ひでお より:

    虹色のひかりさま
    なかなかノリがよろしいようで。
    今後はじゃんじゃん書き込みしてね。
    ぶはは。

  16. びん より:

    大阪の街なかは、ほぼクマゼミの制圧下状態。
    (自然環境の単一化は、かなり相当おそろしい)

    人間以外の生物の声って、録音するとよく聴こえるんだよね。
    ぼくらが日頃、いかに無意識に人間の出す音にチューニングしているか、改めて気づかせられる・・・

  17. ひでお より:

    びんちゃん
    ですね。
    音だけだと、見えてくるものもあるんですね。

タイトルとURLをコピーしました