TINGARA.COM もBOUNEN.COM も実はワタクシが構築しました。
あ、ホームページのことね。
縁あって友人のサイトの立ち上げも、お手伝いをさせていただいた。
そしてその友人の会社の、取引先のサイトの構築もお手伝いさせていただいた。
この度ようやく一般公開に漕ぎ付けたので紹介しますね。
沖縄県でトップ泡盛メーカーの『久米島の久米仙』のオフィシャルサイトです。
内部的には四つのブログで構成されているので参加型になっている。
そして今回のウリは四つのブログの中でも『泡盛楽園』ブログだ。
営業の方たちの日々の奮闘ブリをエントリーしているのだ。
まだ若干内容が硬い気もしますが、みんなのコメント次第ではオモシロいことも引き出せるかもしれない。
良かったらコメントつけて『久米島の久米仙』のサイトを盛り上げてくださいまし。
いきなりお得な情報も紹介されています。
あ、そうそう、忘れてはならない大事なコンテンツがあります。
『球美の島』ブログで、久米島の美しい自然映像があるんですが TINGARAの未発表オリジナル曲が聴けますよ。
今後も増殖予定です。
関連サイト
▼久米島の久米仙オフィシャルサイト
http://www.k-kumesen.com/
▼有限会社ライズ
http://www.ryukyurise.com/

機材:CANON EOS20D / SIGMA 17-70mm
青竹に続いてのお気に入りグッズを紹介しましょう。
コレはね、ズバリ魔法のランプなんです。
・・・ウソです。でもホントです。
あのね、これはお香用の受け皿です。
実はワタクシ匂いフェチでして、いえ、臭い方じゃなくて、アロマとかお香の事ね、結構いろいろ見つけては買ってきてしまうんです。
ボクネンズアート東京ではアロマを炊いていますが、ヒデスタではお香が多いかな。
まあ、時期によってもマイブームが違うんですけどね。
で、この魔法のランプはね、結構お気に入りなんです。
創作中には特に威力を発揮してます。たぶん・・・。

こんなのにハマってます。
最初は 3秒も乗っていられなかった。
ところが、毎日少しづつ踏んづけていたら、今ではずっと乗っていられる。
まだまだ鍛えられるのね。
ところで、コレで健康になれたんだろうか・・・
いや~、参りました。
愛用のノートパソコン、VAIOちゃんの具合が悪くなったので、いつも使っているGHOSTって言うシステムを丸ごとバックアップを取れるソフトから調子の良かった頃に普及させようとしたんだけど、なぜか今回ばかりは、それがね出来なくなっちまってて、あえなく自力で最初からフォーマットしてインストールし直したんだけど、ほぼ丸二日かかっちまったよ。
最近のシステムは巨大化してたのね。
もっともノーマルのインストールまでは大したこと無いんだけど、カスタマイズをバリバリやっているから時間がかかるんだな。
GHOSTちゃん、ちゃんと動いておくれよ。
コレが機能してくれると、15分もあれば元通りになるというのに・・・
今まで、問題なく動いていたから、もしや、ハードに異常が??
いやいや、恐ろしい・・・
とりあえず様子見だな。
ふぅ。。。
art photo music movie sound more…