Island Galleryの仕事納めの日。
それから、もうひとつ・・・
加藤紗希のIsland Gallery卒業の日。
そんなスペシャルな日は、やはりお気に入りの『東京バルバリ』で過ごすのが私の定番。
そして『東京バルバリ』からののサプライズで、この日、卒業の紗希に、スペシャルデザートが用意されていたのでした。
紗希、三年半、ありがとうね。
おつかれさまでした。
で、何故か本日は、我が家にお泊りをしているのでありました。
娘がまたひとり増えたよ。
\
Island Galleryの仕事納めの日。
それから、もうひとつ・・・
加藤紗希のIsland Gallery卒業の日。
そんなスペシャルな日は、やはりお気に入りの『東京バルバリ』で過ごすのが私の定番。
そして『東京バルバリ』からののサプライズで、この日、卒業の紗希に、スペシャルデザートが用意されていたのでした。
紗希、三年半、ありがとうね。
おつかれさまでした。
で、何故か本日は、我が家にお泊りをしているのでありました。
娘がまたひとり増えたよ。
『飛ぶ鳥跡を濁さず』とは良く言ったものです。ところが、これがなかなか出来ないのが現状。
見送る側も、また見送られる側にも、条件が整わないとなかなか実現しない。
幸運にも Island Gallery(ボクネンズアート)の卒業生たちは、みな、爽やかに飛び立った。そして紗希もまた、その仲間入りとなる。それにしても三年半共にした仲間を見送るのは、やはり淋しいね。
あと三日間。12月29日までだね。