ゆんたんざ鳳 [沖縄 / 読谷村役場]

ここでもボクネンさんのデザインからなるステンドグラスを観る事が出来ます。平和モニュメント『萌芽』と共に、是非とも訪れてみてね。「ゆんたんざ鳳」について読谷村の地形は東シナ海へまさに飛び立とうとする瞬間の鳥の形に似ています。嘴には珊瑚の花蔓を...

平和モニュメント『萌芽』 [沖縄 / 読谷村役場]

ボクネンツアー第二段は、読谷村役場の前に設置されているモニュメント『萌芽』に会いに行きました。現在は版画家として名が通っていますが、宜野湾市民会館のレリーフもそうだし、このモニュメントや、これから紹介するいくつかの仕事をみてみると、その肩書...

宜野湾市民会館にある巨大なレリーフを観る [沖縄 / 宜野湾]

今回の旅はボクネンズアート東京の沖縄研修でもあります。この日は沖縄のアチコチにある、ボクネンさんのパブリックアートを観てきました。まずは、宜野湾市民会館のロビーにある巨大なレリーフです。この場所は開館日であれば、誰でも観る事ができます。この...

美御水(ヌゥビィー) [沖縄 / 斎場御嶽]

何度となく訪れている斎場御嶽(せいふぁーうたき)。今回の旅でもまた来てしまった。“来てしまった”って何だかおかしな表現だけど、こんなカンジなんですよ。伊是名渡りとかでもそうなんだけど、なんだかお呼ばれされているみたいに、本人の意思とは別の力...

ボクネンズアート東京のスタッフ紹介 [沖縄 / さちばる]

はいはい、この三名がボクネンズアート東京のスタッフです。では紹介しましょうね。手前から、安斉紗織・大古場美貴・加藤紗希です。それぞれにリンクしておきますので、アクセスしてみてくださいね。今回の旅の様子が続々とアップされていますよ。▼さおたん...

浜辺の茶屋にて [沖縄 / さちばる]

沖縄本島南部にドライブした時は、かなりの確率でココに立ち寄る。『浜辺の茶屋』。実に素晴らししコンセプトのカフェである。ただただ安く仕上げたと思われるそのお店の最大のウリは、さちばるの浜を180度見渡せる絶好のロケーションだ。どんなお洒落なイ...