東の空からオリオンさまが昇ってきました。いよいよ冬ですね。

今夜も快晴だ。カメラは真東に向けてみた。実はこちらの方向の『都会と星の光跡シリーズ』は始めてだった。なんとまぁ偏っていること・・・。どうしても夜景撮影のメインは賑やかな東京側になるから西から北にかけてになってしまっていた事に、今更ながら気づ...

色がいっぱい。でも完璧なバランスだ。

富士山五合目に到着した時はすでにこの状態でした。当然の事ですが、現場には早めに行かないとダメですね。  +撮影機材-CANON 5D MarkⅡ-EF16-35mm F2.8L II USM   こちらは同じ場所を撮っていたさおたんのエント...

夕映えの隅田川。黄金色に輝いていて綺麗だった。で、警戒船?潜水作業中?

夕映えの隅田川。黄金色に輝いていて綺麗だった。で、停泊している小船に、グ~ッとフォーカスしてみると・・・ 手書き文字で『警戒船』って書いてある。さらにもうひとつのサインには『潜水作業中』って書いてあるよ。こんなところに潜って何をしているんだ...

東京スカイツリーと飛行船

久しぶりに飛行船を目撃しました。無くなってみると分かったけど、これあった方がイイなぁ。と言うか、いつか乗ってみたいけど、値段設定が高すぎるよね。うっかり乗れるカンジじゃなかった気がするよ。東京名物にして、もっと値段下がればイイのにな。+撮影...

Polar Star / 90年後には地軸に対して零度になり完璧な北極星になる

現在の北極星は、こぐま座α星のポラリスで、これは私たちが生きている間は変わらない。ずっと変わらず北を示しているけど、厳密には地球の自転軸から1度くらいズレていて、こうして北天を中心にコンポジットすると、小さな円を描くからその様子がわかる。 ...

非日常な星のある風景に惹かれる

星のある風景に惹かれる。非日常だからなのかな? 現実逃避とも言う。  +撮影機材-CANON 5D MarkⅡ-EF16-35mm F2.8L II USM