蝶々のような君の名は? / クレロデンドルム・ウガンデンセ

Picasaの自動で圧縮アップロードはかなり優秀なんだけど、やはり作品となると、なかなか厳しいモノがありますね。ディテールが潰れてしまいます。オリジナルは触覚部分など、もう少しシャキッとしているんですが・・・+かわむつせんせー これも解説お...

ひでおちゃんねるがお花畑になります / フクシア

珍しいお花を沢山いただきました。しばらくは、ひでおちゃんねるが綺麗なお花畑になります。そして動画撮影もしております。実はこっちがメインだったりします。かわむつさん、業務連絡です。メールでいただいた説明だと、写真がないので判別がつきませんでし...

うちのギャラリーの宣伝です(^^ゞ。/ BOKUNEN’S ART tokyo

▼高画質HDバージョンはこちらです。うちのギャラリーの宣伝です(^^ゞ。+『絵本の原画展~紅逢黒逢の刻~』 / ボクネンズアート東京今日から始まる展覧会のPRビデオを CANON 5D MarkⅡで撮影しました。音声は 5D MarkⅡにつ...

オメメを擦りたくなるよね

とろとろシリーズ第二段。EF50mm F1.2L USM + EF12 Ⅱで開放です。この黄色の無数のアンテナを見ながら体を前後させると、ピンの山が移動していくのがわかります。これでも薔薇のシベにジャスピンなんですが、オメメを擦りたくなるよ...

被写界深度はもうカミソリの域です

EF50mm F1.2L USM + EF12 Ⅱで開放F1.2です。もうほとんど絵になってませんね(^^ゞ。実は本日 CANON 5D MarkⅡのファームウェアが公開になったのです。写真だけで使っている方には、あまり恩恵がないバージョン...

ヘッドフォンで聴いてみてね

スカイプで radio TINGARAの収録をしました。一時期、あまり音質が良くなかったんだけど、久しぶりに試して見たら、かなりジョートーになってました。こうなると、また更新頻度があがるかもしれません(^^♪。今回のは、予想に反して内容があ...