etc いくらご飯 / SIGMA Art 105mm F2.8 DG DN MACRO さて、Art 105mm F2.8 DG DN MACROで何を撮ろうかと思案しつつ、今夜の夕食がお取り寄せのいくらがあったので、軽くライティングをしつつ撮ってみた。いやはや、なんとも瑞々しいいくらご飯。ただただお取り寄せのいくらを、あたた... 2020.10.24 etc
etc SIGMA Art 105mm F2.8 DG DN MACRO / First Impression 本日発売のSIGMA Art 105mm F2.8 DG DN MACROが届きました。いつもの定番テスト撮影である、我が家からの定点観測で試みました。マクロレンズなのに被写体がこれかいっ!というツッコミはご尤もでありますが、レンズ性能をテ... 2020.10.23 etc
etc SIGMA fp / 三番瀬にて 未だステイホームをしている・・・、あ、いや、自主的に在宅ワークをしているのですが、ふと何日もオモテに出てないことに気がついた。流石にこりゃまずいだろってことで、久しぶりに気晴らしに近所にドライブをしてきました。お天気はドンヨリだったけど、何... 2020.10.22 etc
etc 中之島公園までお散歩 / SIGMA fp 藪崎次郎 作品展 -fine- / 大阪展開催のため大阪に来ています。おかげさまで連日大盛況となっています。さて、朝早起きをして、いやいや大した早起きではないのですが、日本一の長さだという天神橋筋商店街を抜けて中之島公園まで、1時間ほどお散... 2020.10.04 etc
etc Foveon Master JIRO YABUZAKI / 藪崎次郎 SIGMAのカメラ、この場合Foveonセンサーを積んだカメラのことを指しますが、私は個人的に世界最強の風景カメラだと思っています。特にプリントクオリティにおいて、中判センサーをも凌駕しているのではないかとも思っています。もちろん私が愛用し... 2020.10.02 etc
etc PORTRAIT / JIRO YABUZAKI 藪崎次郎 風景写真家の藪崎次郎の個展で大阪に来ています。新作を含む過去2回の個展より、ベストセレクションです。今日から日曜日まで作家在廊しています。ぜひご来廊ください。ここからは最近 SIGMAよりリリースされた Art 85mm F1.4 DG D... 2020.10.01 etc