日記

twitterでは不可能な、ひでおちゃんのつぶやき。

えーと、ようするに長文って事ですね。twitterが現れるまでは、mixiとかが幅をきかせていた。でもそれはさしてインパクトはなかったなぁ。とは言え、TINGARAコミュニティに登録してくださっている方は627人もいらっしゃる。ありがたい事...

哀愁のカマキリ

この子、朝からこうして同じ場所に陣取って、東京のパノラマを楽しんでいる。というよりも、哀愁すら感じる。どこを見つめているの?その目に何が写っているの?なぜ、ここまで来たの?明日の朝もいるだろうか・・・。

もっともこれは耳じゃなくて脳の仕業ですね / バイノーラル録音

ひと月前に、西表・石垣に自然音を録りに行ってきました。直接自分の耳に小型の高性能なマイクをツッコんで録るバイノーラル録音です。自然音の録音に限って言えば、ステレオ録音よりも立体的に聴こえます。特にヘッドフォンで聴いたら素晴らしい音空間がたち...

親愛なる iPhoneでmacでNIKONなみなさまへ。

本日お会いしたみなさま、ありがとうございました。そしてtwitterのフォローもありがとうございます。自ら招いた、かなりアウエイな状況でしたが『良いものは良い!』この精神でやっちょります。で、なぜ、アウエイかと申しますと・・・私はXPERI...

その時に感じた美しさを伝えたいからデフォルメした仕上げにしている

あたりまえだけど、似たような夕陽はあるが、ひとつとして同じ光景は無い。そして撮影テクニックもいろいろあるから、さらに違ったモノになる。いや、なっていい。あるがままに写し撮る、出力をすると言う言葉は不毛だと思う。人それぞれ感じ方が違うからね。...

子供のころから南への憧れってあるのは、こういう風景に浸りたいからだね。

夏の南国の空は実にドラマチックだ。モクモクとした積乱雲があらゆる表情を見せてくれる。これを見ているだけでも飽きない。その上、太陽光線がキョーレツなので、さらにドラマは展開される。子供のころから南への憧れってあるのは、こういう風景に浸りたいか...