山形の日本海側に行った時、どうしても訪れたいのが牛渡川だ。
そしてここは神秘の池、丸池さまがある。
さまと呼ばれるのには理由があって、ここには神さまがお住まいになっているらしい。
確かに、紛れも無くここもパワースポットだろう。
何度となく訪れた場所だけど、なかなか良い光に恵まれず、この時も小雨がパラついていた。
ロケ地 / 山形県牛渡川丸池
「ネイチャー」タグアーカイブ
氷の彫刻 / Ice sculpture
氷瀑 玉簾の滝 / Icefall / 山形県
出羽三山神社松例祭シリーズはひとまず終了ですが、まだまだ伝えたい事は山ほどあります。ほんの下見に行ったつもりだったのですが、いやはや奥が深い。続編は、今年の本チャンのロケと言う事で・・・。
さて翌2012年の元旦は、玉簾の滝へ行きました。
既に半分は凍結していて、見事なまでに自然が創りだした造形美です。
私は確か、寒いところは苦手だったはずなのですが、あ、もっと言えば暑いところも苦手でして、要するに快適だと思う温度が極端に狭かったのですが、最近では、暑いところは暑い時に行った方がいいし、寒いところは寒い時に行った方が良いなどと思うようになり、ずいぶんと大人になったようです(^^ゞ。
特にここ2・3年くらいは、寒いところがかなりのお気に入りになっています。
ロケ地 / 山形県玉簾の滝